2018年05月31日
誕生日
山形市まつげエクステtorico.のなつみです
先日夫の誕生日でした。
私「誕生日何食べたい
!?」
夫「サラダ」
え?
とりあえずサラダを作りましたが
あまりにもテーブルの上が寂しかったので
好物のチーズケーキを購入しました。
箱を開けると、ケーキの上にカーネーショーーーン

mother'sday
(この日母の日だったのです)
もはや夫はツッコミもせず
黙々とケーキを食べていて私が笑いました。
そして、プレゼントは焼肉がいいと言われたので
翌日1年ぶりに"楓庵"さんに行って来ました

相変わらず分厚い

表面にサッと火が通ったらすぐ頂きます
こーんなに厚くカットしてあるのに
柔らかくておいしーーー
ちなみに冷麺もおいしいのでオススメです
旦那様誕生日おめでとう~

先日夫の誕生日でした。
私「誕生日何食べたい

夫「サラダ」
え?
とりあえずサラダを作りましたが
あまりにもテーブルの上が寂しかったので
好物のチーズケーキを購入しました。
箱を開けると、ケーキの上にカーネーショーーーン
mother'sday
(この日母の日だったのです)
もはや夫はツッコミもせず
黙々とケーキを食べていて私が笑いました。
そして、プレゼントは焼肉がいいと言われたので
翌日1年ぶりに"楓庵"さんに行って来ました


相変わらず分厚い


表面にサッと火が通ったらすぐ頂きます

こーんなに厚くカットしてあるのに
柔らかくておいしーーー

ちなみに冷麺もおいしいのでオススメです

旦那様誕生日おめでとう~

2018年05月30日
れいこH30ドリンクテーリング第一弾☆
山形市まつげエクステtorico. のれいこです^^
今年も!!ドリンクテーリング
参加して参りました
今回は!「花小路」のドリンクテーリングでした
一軒目

「ばり皮富さん」にて生ビールとり皮焼き酢もつを頂きました
どちらも生ビールにとっても合います(最高です
)
二軒目

「居酒屋千慧さん」(文字が間違っていたらすみません・・・)
行列に並んで入店しました・・・馬刺しを出しているとの事で馬刺し目当てで行きましたが☆
人気の為!私たちの前のお客さんで終了
(去年も別のお店で馬刺し食べれず・・・)
変わりにマグロのお刺身が出て来ました
マグロのお刺身・ダシがけ豆腐・浅漬・生ビールと品数豊富でした!!
キンキンに冷えた生ビールと相性抜群です(最高です
)
3軒目
「たから湯さん」
こちらの場所は!昔銭湯だったんです!
(小学校の時、いつも来てました)

牛すじ煮込み・ワラビがけ豆腐・レモンサワー
この日は夜でも気温が高くお酒を飲むには最高の日だったため!アルコールが進みます
4軒目
「ミノズさん」

洋風のおつまみと生ビール☆
お店の中を模型の電車が走る、オシャレなお店でした♪
5軒目が時間ギリギリだった為スタンプのみ押してもらい急いでゴールに滑り込みました
これだけ飲んだり食べたりして!
料金は
前売り3000円也
当日券3500円也
是非みなさま参加してみて下さい
楽しいですよ~
今年も!!ドリンクテーリング

参加して参りました

今回は!「花小路」のドリンクテーリングでした

一軒目


「ばり皮富さん」にて生ビールとり皮焼き酢もつを頂きました

どちらも生ビールにとっても合います(最高です

二軒目


「居酒屋千慧さん」(文字が間違っていたらすみません・・・)

行列に並んで入店しました・・・馬刺しを出しているとの事で馬刺し目当てで行きましたが☆
人気の為!私たちの前のお客さんで終了

(去年も別のお店で馬刺し食べれず・・・)
変わりにマグロのお刺身が出て来ました

マグロのお刺身・ダシがけ豆腐・浅漬・生ビールと品数豊富でした!!
キンキンに冷えた生ビールと相性抜群です(最高です

3軒目

「たから湯さん」
こちらの場所は!昔銭湯だったんです!
(小学校の時、いつも来てました)
牛すじ煮込み・ワラビがけ豆腐・レモンサワー

この日は夜でも気温が高くお酒を飲むには最高の日だったため!アルコールが進みます

4軒目
「ミノズさん」


洋風のおつまみと生ビール☆
お店の中を模型の電車が走る、オシャレなお店でした♪
5軒目が時間ギリギリだった為スタンプのみ押してもらい急いでゴールに滑り込みました

これだけ飲んだり食べたりして!
料金は

前売り3000円也
当日券3500円也
是非みなさま参加してみて下さい

楽しいですよ~

2018年05月29日
本場の味☆
山形市まつげエクステtorico.のゆみこです♪
友人とランチに行くのが最近の楽しみで
美味しいスープカレーのお店を教えて頂いたので
早速行ってきました~(^^)/
北町にある「スパイスピッカ」さん
スープカレーの定番
チキンレッグのスープカレーを注文♪(税込961円)

あまりの美味しさに週一で通いつめようかと真剣に考えてしまいました( ☆∀☆)
札幌の名店で修行してきたらしいです!
友人が札幌で行列に並んで食べたスープカレーと同じぐらい美味し~~♪と絶賛してました。

スープの種類や辛さなど色々選べるので楽しいですよ。
次回はイケメン!?同級生がやっているイタリアンでランチすることになりました(*´ω`*)
みなさん美味しいところがあったら
是非是非教えてくださ~~い<(_ _*)>
友人とランチに行くのが最近の楽しみで
美味しいスープカレーのお店を教えて頂いたので
早速行ってきました~(^^)/
北町にある「スパイスピッカ」さん
スープカレーの定番
チキンレッグのスープカレーを注文♪(税込961円)

あまりの美味しさに週一で通いつめようかと真剣に考えてしまいました( ☆∀☆)
札幌の名店で修行してきたらしいです!
友人が札幌で行列に並んで食べたスープカレーと同じぐらい美味し~~♪と絶賛してました。

スープの種類や辛さなど色々選べるので楽しいですよ。
次回はイケメン!?同級生がやっているイタリアンでランチすることになりました(*´ω`*)
みなさん美味しいところがあったら
是非是非教えてくださ~~い<(_ _*)>
2018年05月28日
パフェ
山形市まつげエクステtorico.のあきです(^^)
久しぶりにいつもの場所さんに
パフェを食べに行ってきました☆

アイスとフルーツとヨーグルトだけが入った
パフェ(●^o^●)
私にとっては好きな物しか入っていない
パフェでした(☆∀☆)笑
あとミルクティーも( ・∇・)
いつもの場所さんの食べ物は量が多めなので
毎回満足してます\(^^)/
(この日食べたのはPM22:00過ぎ…笑)
友人と会って癒されて帰ってきたのでした♪♪
久しぶりにいつもの場所さんに
パフェを食べに行ってきました☆

アイスとフルーツとヨーグルトだけが入った
パフェ(●^o^●)
私にとっては好きな物しか入っていない
パフェでした(☆∀☆)笑
あとミルクティーも( ・∇・)
いつもの場所さんの食べ物は量が多めなので
毎回満足してます\(^^)/
(この日食べたのはPM22:00過ぎ…笑)
友人と会って癒されて帰ってきたのでした♪♪
2018年05月27日
九十九鶏弁当
山形市まつげエクステサロンtorico.のまやです٩(^‿^)۶
久しぶりに九十九鶏弁当食べました!
昔から大好きなお弁当〜(╹◡╹)

甘じょっぱいそぼろが本当に美味しい!!そしてごちゃごちゃしてないこのシンプルなおかずがいい!!
お店がもっと近所にあればな〜
また近々買いに行こう٩( 'ω' )و
本当におすすめなので食べたことない方、ぜひ食べてみてくださーーい!
2018年05月26日
焼肉★仔虎
山形市まつげエクステtorico.めいです♪
友人と仙台へ行ってきました(´∀`)
フラ〜っと立ち寄ったお店で一目惚れしたお洋服。

フルーツで染めてあるんですって♪
パイナップルで染めたイエローがとっても可愛いロングワンピースと、ハッカで染めたホワイトのロゴ入りTシャツ。
アダムエロペのコラボ商品みたいです★
他にも沢山歩き回って夜は友人お勧めの焼肉屋"仔虎"さんへ^_^
入り口は有名人の色紙がズラーっと飾ってあって、店内はとっても上品♪

お肉はもちろん、チーズビビンバが絶品!!
おいしすぎて追加注文して大満足で山形へ帰るのでありました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
楽しい休日でした♪
2018年05月25日
おばあちゃんとお出掛け♪
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
先日お休みの日におばあちゃんとお出掛けしてきました
ランチをしに江俣にありますcafe Holoponoさんへ

私はロコモコプレート、おばあちゃんはオムライスプレート
おばあちゃんには量多いかなと思ったのですがおいしい
おいしいとぺろりと完食してくれてうれしかったです
そのあとはドライブがてら寒河江のチェリーランドへ
向かい、デザートでジェラート

( 私はホワイトとストロベリーミルク
おばあちゃんはごまとさくらんぼ )
いつ食べても本当に濃厚でおいし~い
私もおばあちゃんも甘い物大好きなので
お腹いっぱいでもはいっちゃう~♪
すぐ食べ終わりました。笑
そんなおばあちゃん昔は美容師をしていたので
私が髪型を変えたり、新しい洋服を着てるとすぐ
気付いて褒めてくれるんです
(最近はやたら早く結婚しろと煽られますが
笑)
こういう家族と過ごす時間も大切にしていきたいなと
しみじみ感じました。。。
次はおじいちゃんもつれてどこか
お出掛けしたいと思います^ ^

先日お休みの日におばあちゃんとお出掛けしてきました

ランチをしに江俣にありますcafe Holoponoさんへ


私はロコモコプレート、おばあちゃんはオムライスプレート

おばあちゃんには量多いかなと思ったのですがおいしい
おいしいとぺろりと完食してくれてうれしかったです

そのあとはドライブがてら寒河江のチェリーランドへ
向かい、デザートでジェラート


( 私はホワイトとストロベリーミルク
おばあちゃんはごまとさくらんぼ )
いつ食べても本当に濃厚でおいし~い

私もおばあちゃんも甘い物大好きなので
お腹いっぱいでもはいっちゃう~♪
すぐ食べ終わりました。笑
そんなおばあちゃん昔は美容師をしていたので
私が髪型を変えたり、新しい洋服を着てるとすぐ
気付いて褒めてくれるんです

(最近はやたら早く結婚しろと煽られますが

こういう家族と過ごす時間も大切にしていきたいなと
しみじみ感じました。。。
次はおじいちゃんもつれてどこか
お出掛けしたいと思います^ ^
2018年05月24日
ぶーさー
山形市まつげエクステtorico.ゆきえです♪
久しぶりにぶーさーさんに飲みに行って来ました^^

定番の豚しゃぶは敷き詰められているお野菜を一枚ずつ蒸した豚肉で巻きつけて食べるのですが
これがまた美味しくてビールが進みます

おつまみとしてミミガーチャンプルーととり天も注文
どれも美味しくて次の日にはもうすでにまた食べたい!となっておりました

来月あたりにまた行きたいと思います
久しぶりにぶーさーさんに飲みに行って来ました^^

定番の豚しゃぶは敷き詰められているお野菜を一枚ずつ蒸した豚肉で巻きつけて食べるのですが
これがまた美味しくてビールが進みます


おつまみとしてミミガーチャンプルーととり天も注文

どれも美味しくて次の日にはもうすでにまた食べたい!となっておりました


来月あたりにまた行きたいと思います

Posted by eye lash salon torico. at
09:00
│Comments(0)
2018年05月23日
新しい家族
山形市まつげエクステtorico.のなつみです
4週に渡り、沖縄旅行の記事をお届け致しました
実はあと1日分あるのですが
最終日はステーキをむしゃむしゃ食べ、
おとなしく飛行機に乗って帰ってきただけなので
今日は先週我が家にやってきた観葉植物をご紹介します

パキラのアキラと
バンブーのブーちゃん。
日に日に育っております
緑のある生活っていいですね~
毎日見て癒されてます

4週に渡り、沖縄旅行の記事をお届け致しました

実はあと1日分あるのですが
最終日はステーキをむしゃむしゃ食べ、
おとなしく飛行機に乗って帰ってきただけなので
今日は先週我が家にやってきた観葉植物をご紹介します


パキラのアキラと
バンブーのブーちゃん。
日に日に育っております

緑のある生活っていいですね~

毎日見て癒されてます

2018年05月22日
深夜に・・・☆
山形市まつげエクステtorico.のれいこです^^
れい子の年間行事ドリンクテーリング
今年も参加して来ました
今回は!!花小路のドリンクテーリングでしたが!長くなりそうなので後日載せたいと思います
終わった後いつも二次会に行くのですが
今回は!七日町にあります「ティピ・カフェ」さんに行って来ました
トリコスタッフの間でも人気のお店です

№1人気の『ガパオライス」(深夜11時過ぎのガパオライス・・・)

チョコパフェ☆(深夜11時過ぎのチョコパフェ・・・--)
(この後酔っ払ってパフェ倒しました・・・)
美味しかったし☆楽しかったー☆
今年も年間行事1つ終わりました~
次は、七日町のドリンクテーリングなので
今から楽しみです
れい子の年間行事ドリンクテーリング

今年も参加して来ました

今回は!!花小路のドリンクテーリングでしたが!長くなりそうなので後日載せたいと思います

終わった後いつも二次会に行くのですが

今回は!七日町にあります「ティピ・カフェ」さんに行って来ました

トリコスタッフの間でも人気のお店です

№1人気の『ガパオライス」(深夜11時過ぎのガパオライス・・・)
チョコパフェ☆(深夜11時過ぎのチョコパフェ・・・--)
(この後酔っ払ってパフェ倒しました・・・)
美味しかったし☆楽しかったー☆
今年も年間行事1つ終わりました~
次は、七日町のドリンクテーリングなので

今から楽しみです

2018年05月21日
スムージー☆
山形市まつげエクステtorico.のゆみこです♪
休みの日に母と天童駅前のスムージー屋さんに行ってきました~(^^)/

左、ベーシックグリーン
右、クリスタルケー
500円くらいでした~~(*´ω`*)
種類がいっぱいあって全種類飲んでみたいと思いました!
めっちゃ緑色ですが、フルーツも沢山入っていて飲みやすくて美味しかったです♪
休みの日に母と天童駅前のスムージー屋さんに行ってきました~(^^)/

左、ベーシックグリーン
右、クリスタルケー
500円くらいでした~~(*´ω`*)
種類がいっぱいあって全種類飲んでみたいと思いました!
めっちゃ緑色ですが、フルーツも沢山入っていて飲みやすくて美味しかったです♪
2018年05月20日
赤から鍋
山形市まつげエクステtorico.のあきです(^^)
山形にもできた赤からさんに行ってきました☆

食べたかった赤から鍋\(^^)/
辛さが選べるんですが、初回ということで
程よい辛さのレベルに(●^o^●)

そして手羽先~!!

辛いのと普通の両方頼んじゃいました( ・∇・)
個人的には辛い方が好きですo(^-^o)(o^-^)o
また食べたくなるような味でした( v^-゜)♪
山形にもできた赤からさんに行ってきました☆

食べたかった赤から鍋\(^^)/
辛さが選べるんですが、初回ということで
程よい辛さのレベルに(●^o^●)

そして手羽先~!!

辛いのと普通の両方頼んじゃいました( ・∇・)
個人的には辛い方が好きですo(^-^o)(o^-^)o
また食べたくなるような味でした( v^-゜)♪
2018年05月19日
カラー
山形市まつげエクステサロンtorico.のまやです

美容師の友人が産休中なので
専門の時の先輩にカラーしてもらってきました!
パープル入れて!ってだけ伝えてあとはお任せ

とってもいい感じ~
ありがとう

数年前は学生で、先輩だけどそんなの関係なしに遊んでもらってて、今じゃお互いも周りも結婚して子供いたりして・・・
なんか、数年で色んなこと変わるねーって

今を大事に楽しもうとしみじみ思ったのでした

2018年05月18日
東京ひとり旅
山形市まつげエクステtorico.めいです^ - ^
結婚式のお呼ばれで一人で東京へ行き、
次の日は1人で東京をプラプラ( ̄▽ ̄)
連休中で人がいっぱいで。。。
ガラガラガラガラとキャリーバッグをひきながら、何回もカフェで休憩( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

東京で一人のんびり過ごすのは初めてだったのですが、
やっぱり山形が1番で、誰かと一緒にいる方が私は好きです(´・ω・`)
あ!お呼ばれ前に美容室へ行きました!

いつも通りのアッシュカラーです♪
ライラックさんありがとうございました( ´ ▽ ` )
2018年05月17日
山形で湘南気分?!
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
今回もまた湘南関連の記事になります
どうかお付き合いください
笑
先日お休みの日に友達と近所にできたカフェに行って来ました♪
なんでもオーナーさんが元々湘南に住んでいらした方なそうで
城西にあります tya
tya さん

ランチやお茶ももちろんできますが
コーヒー豆だけを買うことも可能だそうです☆
私はピタパンのチキンを頼みました

日替わりスムージーがあるのですが、なんと
サービスしてくださいました

この日は豆乳ベースに人参バナナレモンでした
そしてデザートにパンケーキ

厚焼きでふわっふわでと~ってもおいしかったです
友達とシェアして食べたのですが全然一人でも食べられますね。笑
インスタ映えにはぴったりですし、お値段も
¥600というなんともお手ごろ価格!!!
他にもワッフルボールにアイスが載ってる
デザートなんかもあってものすごく悩みました。笑
ランチメニューもありますし、軽食もワンコインで
食べられちゃいますので本当にオススメです
帰り際はオーナーさんとお話しするタイミングがあったので以前は
湘南のどこに住まれていたのかお伺いしたところなんと!
同じ茅ヶ崎でした

地元は茅ヶ崎なそうなんですが、山形に観光で来て以来すっかり
山形にはまったそうで3年ほど前に山形に移住してきたそうです
すごく親近感がわきましたし茅ヶ崎の話で盛り上がって
と~っても楽しかったです

皆さんもぜひ行かれてみてください☆

今回もまた湘南関連の記事になります

どうかお付き合いください

先日お休みの日に友達と近所にできたカフェに行って来ました♪
なんでもオーナーさんが元々湘南に住んでいらした方なそうで

城西にあります tya


ランチやお茶ももちろんできますが
コーヒー豆だけを買うことも可能だそうです☆
私はピタパンのチキンを頼みました


日替わりスムージーがあるのですが、なんと
サービスしてくださいました


この日は豆乳ベースに人参バナナレモンでした

そしてデザートにパンケーキ


厚焼きでふわっふわでと~ってもおいしかったです

友達とシェアして食べたのですが全然一人でも食べられますね。笑
インスタ映えにはぴったりですし、お値段も
¥600というなんともお手ごろ価格!!!
他にもワッフルボールにアイスが載ってる
デザートなんかもあってものすごく悩みました。笑
ランチメニューもありますし、軽食もワンコインで
食べられちゃいますので本当にオススメです

帰り際はオーナーさんとお話しするタイミングがあったので以前は
湘南のどこに住まれていたのかお伺いしたところなんと!
同じ茅ヶ崎でした


地元は茅ヶ崎なそうなんですが、山形に観光で来て以来すっかり
山形にはまったそうで3年ほど前に山形に移住してきたそうです

すごく親近感がわきましたし茅ヶ崎の話で盛り上がって
と~っても楽しかったです


皆さんもぜひ行かれてみてください☆
2018年05月16日
植木市♪
山形市まつげエクステtorico.ゆきえです☆
先日行われた植木市に行って来ました
もう屋台がどれも美味しそうなものばかり並んでいて
目移りしまくりましたが食べたいものを絞っていたので
順番に回りました
まずは角のところにある広島風お好み焼き
ここはいつも並んでいて30分くらい並んでやっと買えました

その後、じゃがバター→シャーピン→ワッフル→唐揚げ→ターキー→ババヘラアイスの順で周り帰宅
その日のうちに全部平らげました
ほとんど半分ずつとはいえ食べすぎて次の日の体重計が悲惨なことになっていたのは秘密です
ちなみに3日目も広島風お好み焼きが食べたくて並びました
来年も食べるぞー!!!
先日行われた植木市に行って来ました

もう屋台がどれも美味しそうなものばかり並んでいて
目移りしまくりましたが食べたいものを絞っていたので
順番に回りました

まずは角のところにある広島風お好み焼き

ここはいつも並んでいて30分くらい並んでやっと買えました


その後、じゃがバター→シャーピン→ワッフル→唐揚げ→ターキー→ババヘラアイスの順で周り帰宅

その日のうちに全部平らげました

ほとんど半分ずつとはいえ食べすぎて次の日の体重計が悲惨なことになっていたのは秘密です

ちなみに3日目も広島風お好み焼きが食べたくて並びました

来年も食べるぞー!!!
2018年05月15日
沖縄4日目
山形市まつげエクステtorico.のなつみです
沖縄旅行4日目は家族が山形へ帰る日だったので
午前中お見送りをし、
車で行ける離島に行ってみようと
"古宇利島"に行って来ました

古宇利オーシャンタワーから見た海は
最高に綺麗でした

そして山道を下りた先にはハート岩
観光客の方で賑わってました
お昼は名護市にあります
"キャプテンカンガルー"さんでハンバーガー食べました

14時頃にも拘らず外まで並んでおり、
30~40分待ちましたが
これは待ってでも食べる価値あります
食後はドライブして(私は爆睡)
夕陽が見える時間に合わせて
ホテル近くのダイニングバーで乾杯

ゆ~っくり、夕陽が沈むのを見ておりました。

綺麗な景色に癒されっぱなしの4日目でした

沖縄旅行4日目は家族が山形へ帰る日だったので
午前中お見送りをし、
車で行ける離島に行ってみようと
"古宇利島"に行って来ました


古宇利オーシャンタワーから見た海は
最高に綺麗でした


そして山道を下りた先にはハート岩

観光客の方で賑わってました

お昼は名護市にあります
"キャプテンカンガルー"さんでハンバーガー食べました


14時頃にも拘らず外まで並んでおり、
30~40分待ちましたが
これは待ってでも食べる価値あります

食後はドライブして(私は爆睡)
夕陽が見える時間に合わせて
ホテル近くのダイニングバーで乾杯


ゆ~っくり、夕陽が沈むのを見ておりました。

綺麗な景色に癒されっぱなしの4日目でした

2018年05月14日
れいこ2Fキッチンアフター編
山形市まつげエクステtorico.のれいこです
前回のブログにわが家の2Fキッチン下のグチャグチャな画像を恥ずかしくも無く載せてしまいましたが・・・
夜な夜な掃除してやっと綺麗になりました
画像がこちら↓

すっきり~
収納上手なユーチューバーさんの動画を参考に白で統一してみました
テーマは「隠す」です
(洗剤やマイペットなども白いボトルに詰め替えました!もちろん100円ショプで購入)
それでは!!ビフォー☆アフターご覧下さい^^
ビフォー★

(出た~衝撃の画像)
アフター☆

(かなりスッキリしました何が何処にあるのかわかりやすくなりました♪)
(収納ケースやボトルなど全て100円ショップさんのものです)
気分が良くなって♪
隣のシンク下も片付けてみました☆

(家にあったもので片付けてみました!ほとんんど隠したといった方が早いような・・・)
まだまだ掃除&収納のし直しをやらなくてはいけない所が沢山あるので
便利な収納グッズや収納方法ありましたら教えて下さい

前回のブログにわが家の2Fキッチン下のグチャグチャな画像を恥ずかしくも無く載せてしまいましたが・・・
夜な夜な掃除してやっと綺麗になりました

画像がこちら↓
すっきり~

収納上手なユーチューバーさんの動画を参考に白で統一してみました

テーマは「隠す」です

(洗剤やマイペットなども白いボトルに詰め替えました!もちろん100円ショプで購入)
それでは!!ビフォー☆アフターご覧下さい^^
ビフォー★
(出た~衝撃の画像)
アフター☆
(かなりスッキリしました何が何処にあるのかわかりやすくなりました♪)
(収納ケースやボトルなど全て100円ショップさんのものです)
気分が良くなって♪
隣のシンク下も片付けてみました☆
(家にあったもので片付けてみました!ほとんんど隠したといった方が早いような・・・)
まだまだ掃除&収納のし直しをやらなくてはいけない所が沢山あるので

便利な収納グッズや収納方法ありましたら教えて下さい

2018年05月13日
じゃがらむら☆
山形市まつげエクステtorico.のゆみこです
GWに「じゃがらむら」さんに
そばを食べに行ってきました~
そばもつゆも美味しいのですが
天ぷらがカリカリでリーズナブルでとっても美味しいのでいつも頼んでしまいます(*´ω`*)

天童から山寺に行く途中にあります
ラ・フランスマラソンのコースにあって
マラソン大会に参加した時、いつもじゃがらむらさんのトイレお借りしています<(_ _*)>
おすすめのお蕎麦屋さんです

GWに「じゃがらむら」さんに
そばを食べに行ってきました~

そばもつゆも美味しいのですが
天ぷらがカリカリでリーズナブルでとっても美味しいのでいつも頼んでしまいます(*´ω`*)

天童から山寺に行く途中にあります

ラ・フランスマラソンのコースにあって
マラソン大会に参加した時、いつもじゃがらむらさんのトイレお借りしています<(_ _*)>
おすすめのお蕎麦屋さんです

2018年05月12日
2種類蕎麦
山形市まつげエクステtorico.のあきです
祖母と一緒に山形市にあります
あづまやさんに行ってきました

昔祖父とよく行っていたお蕎麦屋さんらしいです
太麺と細麺の2種類セット

どっちも食べたくて欲張って頼んじゃいました
1人前ずつあるので
2人前食べたことになりますね
笑
(蕎麦好きのtorico.スタッフなつみちゃんなら、
4人前はいけるでしょう
)

そして天ぷらの盛り合わせ
歯応えが違う2種類の蕎麦を堪能できるお店って
少ないので、食べれて良かったです
お腹いっぱいになりすぎて、
家に帰ってすぐ横になりました…

祖母と一緒に山形市にあります
あづまやさんに行ってきました


昔祖父とよく行っていたお蕎麦屋さんらしいです

太麺と細麺の2種類セット


どっちも食べたくて欲張って頼んじゃいました

1人前ずつあるので
2人前食べたことになりますね

(蕎麦好きのtorico.スタッフなつみちゃんなら、
4人前はいけるでしょう


そして天ぷらの盛り合わせ

歯応えが違う2種類の蕎麦を堪能できるお店って
少ないので、食べれて良かったです

お腹いっぱいになりすぎて、
家に帰ってすぐ横になりました…
