2019年05月31日
仙台
山形市まつげエクステtorico.のあきですvv
長年torico.に通ってくださってるお客様から、
「仙台で華展があるから
良かったら行ってみて(^^)」と
展示会のチケットを頂いたので行って来ました☆
三越の中であったのですが、
想像してた以上の花が生けてありました(◎o◎)!!

(たくさんあるうちの一部)
ダイナミックで綺麗な花がたくさん!!
これも華道なの!?という作品もあって、
初心者なりに楽しんできました(∩_∩)
T様ありがとうございました\(^^)/
この日は仙台でお祭りがあったみたいで、
こういったのが3つくらいありました(・∀・)

そして帰りには仙台に来たら必ず買って帰る、
鯛きちさんのたい焼きを買いました♪♪

画像は冷やして食べる生たい焼き(チョコ)☆
普通のたい焼きも買ったのですが、
すぐ食べたので画像はありません(^▽^)笑
とっても充実した1日でしたvv
長年torico.に通ってくださってるお客様から、
「仙台で華展があるから
良かったら行ってみて(^^)」と
展示会のチケットを頂いたので行って来ました☆
三越の中であったのですが、
想像してた以上の花が生けてありました(◎o◎)!!

(たくさんあるうちの一部)
ダイナミックで綺麗な花がたくさん!!
これも華道なの!?という作品もあって、
初心者なりに楽しんできました(∩_∩)
T様ありがとうございました\(^^)/
この日は仙台でお祭りがあったみたいで、
こういったのが3つくらいありました(・∀・)

そして帰りには仙台に来たら必ず買って帰る、
鯛きちさんのたい焼きを買いました♪♪

画像は冷やして食べる生たい焼き(チョコ)☆
普通のたい焼きも買ったのですが、
すぐ食べたので画像はありません(^▽^)笑
とっても充実した1日でしたvv
2019年05月30日
女子会♪
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
先日高校の友人と5人で女子会してきました~♪
場所はすずらん通りにある
ビストロ&バル ロビンソンさん

おいしい料理とおいしいお酒で永遠止まらないガールズトーク
ちなみにこの日周りのお客さんも女性のグループが多かったのですが、
1つのテーブルだけなにやら合コンをしていたようで!!
そのグループが帰った後あそこの席絶対合コンだったよね?
女の人つまらなさそうだったよね。←と言う話をしていましたら
隣に座っていた若い女の子達のグループも「ですよね~」と 笑
合コンは個室でするのが1番ですね☆(誰)
まだまだ語り足りない私たちはこのあとCharlie Brown
→DonDonTei→Coolと4軒はしごしたのでした
次はお盆あたりかな
担任の先生も呼んで飲みに行きたいと思います☆

先日高校の友人と5人で女子会してきました~♪
場所はすずらん通りにある
ビストロ&バル ロビンソンさん


おいしい料理とおいしいお酒で永遠止まらないガールズトーク

ちなみにこの日周りのお客さんも女性のグループが多かったのですが、
1つのテーブルだけなにやら合コンをしていたようで!!
そのグループが帰った後あそこの席絶対合コンだったよね?
女の人つまらなさそうだったよね。←と言う話をしていましたら
隣に座っていた若い女の子達のグループも「ですよね~」と 笑
合コンは個室でするのが1番ですね☆(誰)
まだまだ語り足りない私たちはこのあとCharlie Brown
→DonDonTei→Coolと4軒はしごしたのでした

次はお盆あたりかな

担任の先生も呼んで飲みに行きたいと思います☆
2019年05月26日
後輩ちゃんが東京から来ました♪
山形市まつげエクステtorico.のれいこです
ゴールデンウィーク中に前職後輩ちゃんが
東京から帰って来ましたので
恒例の!!前職OG会を開催いたしました☆

場所は、七日町にあります「イルコテキーノ」さん
前々から皆でいきたいね~と言っていましたので念願叶いました
GW中の予約で混み混みの中、何とかカウンター席で入ることが出来ましたよ~♪
(もちろん予約で!)

バーニャカウダー2人前(見た事のないお野菜がもりもり山盛りで出て来ました
シェフのお任せコース¥4000
GW期間中はシェフのお任せコースのみの提供でした
(ドリンク別料金)

色んなハムの盛り合わせ二人前
(4人でいきましたのでこの他にもう一皿)

生ハム4人前

せっかくなのでワインもお店の方に選んで頂いてボトルで頼みました
(4人で1本では足りるはずも無くその他追加して飲みました)
楽しかった~♪美味しかった~♪大満足です♪
そして
恒例の2次会へ移動するのですが
私たちが食べ切れなかった生ハム(大量)を頑張って食べてくれた後輩Aちゃん
眠くなって脱却
又皆で行きましょうね~☆
今度はお盆かな!!

ゴールデンウィーク中に前職後輩ちゃんが

東京から帰って来ましたので

恒例の!!前職OG会を開催いたしました☆
場所は、七日町にあります「イルコテキーノ」さん

前々から皆でいきたいね~と言っていましたので念願叶いました

GW中の予約で混み混みの中、何とかカウンター席で入ることが出来ましたよ~♪
(もちろん予約で!)
バーニャカウダー2人前(見た事のないお野菜がもりもり山盛りで出て来ました

シェフのお任せコース¥4000
GW期間中はシェフのお任せコースのみの提供でした
(ドリンク別料金)
色んなハムの盛り合わせ二人前
(4人でいきましたのでこの他にもう一皿)
生ハム4人前
せっかくなのでワインもお店の方に選んで頂いてボトルで頼みました

(4人で1本では足りるはずも無くその他追加して飲みました)
楽しかった~♪美味しかった~♪大満足です♪
そして
恒例の2次会へ移動するのですが

私たちが食べ切れなかった生ハム(大量)を頑張って食べてくれた後輩Aちゃん
眠くなって脱却
又皆で行きましょうね~☆
今度はお盆かな!!
2019年05月23日
湘南☆
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
前回書いた新大久保の記事の続きです☆
タピオカを飲みつつ次に向かった場所は藤沢!(湘南)
前職でお世話になった方が飲食店を開いたときき、
お邪魔してきました^ ^
湘南キッチンさん

どれもめちゃくちゃおいしくて、、、
メニューにない牛タンも出してくださって牛タン好きの私は
テンションぶち上がりです
奥さんの手作りチーズケーキもとってもおいしくてぺろりと!
まだプレオープンの段階で会社の人しかいけないのに
快く呼んでくださいました
そして次の日は前職でお世話になった
職場に顔を出しに茅ヶ崎へ
1年3ヶ月ぶりの湘南!茅ヶ崎!!!
よく通っていた大好きなタピオカ屋さん
TapiTapiさんのブラックミルクティー

よくパンを買いに行っていたNanoshさん

ほんと懐かしくて懐かしくて、、、
少しだけ湘南に戻りたくなりました

(山形大好き人間なのでもう上京することはないでしょう。笑)
前職のスタッフの皆さんにもお会いできてたくさん
パワーもらってきました♪
また夏か秋頃に行こうかなぁと思ったのでした☆

前回書いた新大久保の記事の続きです☆
タピオカを飲みつつ次に向かった場所は藤沢!(湘南)
前職でお世話になった方が飲食店を開いたときき、
お邪魔してきました^ ^
湘南キッチンさん


どれもめちゃくちゃおいしくて、、、

メニューにない牛タンも出してくださって牛タン好きの私は
テンションぶち上がりです

奥さんの手作りチーズケーキもとってもおいしくてぺろりと!
まだプレオープンの段階で会社の人しかいけないのに
快く呼んでくださいました

そして次の日は前職でお世話になった
職場に顔を出しに茅ヶ崎へ

1年3ヶ月ぶりの湘南!茅ヶ崎!!!
よく通っていた大好きなタピオカ屋さん
TapiTapiさんのブラックミルクティー


よくパンを買いに行っていたNanoshさん


ほんと懐かしくて懐かしくて、、、
少しだけ湘南に戻りたくなりました


(山形大好き人間なのでもう上京することはないでしょう。笑)
前職のスタッフの皆さんにもお会いできてたくさん
パワーもらってきました♪
また夏か秋頃に行こうかなぁと思ったのでした☆
2019年05月21日
GW☆no.2
山形市まつげエクステtorico.ゆきえです☆
前回のGWのお昼の牛タンに引き続き、
今度はディナーについて書いていきます♪
遠出しないで交通費やその他の費用がかからない分、夜ご飯に贅沢したいね、と話していて
事前にバローロというホテルのディナーを予約して行って来ました


案内されるなり椅子を引いてくれるウエイターさんがいたりと、とっても素敵な所でした

友人も私も赤ワインが大好きなのでいつものプチプラワインとは違う美味しいワインを注文しました
ウエイターさんが好みのワインを聞いてくれて、それに近いものを幾つか教えてくれるので
あまり詳しくなくてもスムーズに注文することが出来ました
お料理もコースなので食べるペースに合わせて出てくるのですが、
少量を少しずつなので足りるかな?と思っていたら、デザートを食べる頃には満腹でした(笑)
写真に載せるのを忘れてしまったのですがパスタも出てきました
そしていい感じに酔っ払った私たちはノリでゲーセンに行き、
ユーフォーキャッチャーにつぎ込み一個も取れず、6.7年ぶりにプリクラを、、、
今年28歳、、、最初で最後のプリクラでした(笑)
とっても楽しかったのでまた連休までお仕事頑張ります
前回のGWのお昼の牛タンに引き続き、
今度はディナーについて書いていきます♪
遠出しないで交通費やその他の費用がかからない分、夜ご飯に贅沢したいね、と話していて
事前にバローロというホテルのディナーを予約して行って来ました



案内されるなり椅子を引いてくれるウエイターさんがいたりと、とっても素敵な所でした


友人も私も赤ワインが大好きなのでいつものプチプラワインとは違う美味しいワインを注文しました

ウエイターさんが好みのワインを聞いてくれて、それに近いものを幾つか教えてくれるので
あまり詳しくなくてもスムーズに注文することが出来ました

お料理もコースなので食べるペースに合わせて出てくるのですが、
少量を少しずつなので足りるかな?と思っていたら、デザートを食べる頃には満腹でした(笑)
写真に載せるのを忘れてしまったのですがパスタも出てきました

そしていい感じに酔っ払った私たちはノリでゲーセンに行き、
ユーフォーキャッチャーにつぎ込み一個も取れず、6.7年ぶりにプリクラを、、、
今年28歳、、、最初で最後のプリクラでした(笑)
とっても楽しかったのでまた連休までお仕事頑張ります


2019年05月19日
ランチと買い物☆
山形市まつげエクステtorico.のれいこです
先日!ちょっとした用事がありまして
度々このブログにも登場いたします
前職の後輩ちゃんと仙台に行って来ました
予定より少し早めに付きましたので

エスパルさんの中にあります「グリルみのる」さんでランチしました☆
わたしは海鮮焼きそばを注文しました

後輩ちゃんは海鮮ねばねば丼を注文
(凄く美味しそうでしたが、この画像ではまったく伝わらないのが残念無念です・・・)

サラダバー(無料)を2回おかわりしました~♪
(ランチを頼むと付いてきます)
その後は用事を済ませ!!
成城石井さんでお買い物して~
(後輩ちゃんおすすめのお高いポテチ(美味)やその他いろいろ購入して☆)
帰りにコンビニで飲み物やらおやつを買って帰ってきたのでした
後輩Aちゃんいつもありがとう
まだ小さい赤ちゃんいるのにいつも時間作ってくれて本当にありがとう
又!成城石井さん行きましょうね
(2人共大好きなお店でございます)

先日!ちょっとした用事がありまして

度々このブログにも登場いたします

前職の後輩ちゃんと仙台に行って来ました

予定より少し早めに付きましたので

エスパルさんの中にあります「グリルみのる」さんでランチしました☆
わたしは海鮮焼きそばを注文しました

後輩ちゃんは海鮮ねばねば丼を注文

(凄く美味しそうでしたが、この画像ではまったく伝わらないのが残念無念です・・・)
サラダバー(無料)を2回おかわりしました~♪
(ランチを頼むと付いてきます)
その後は用事を済ませ!!
成城石井さんでお買い物して~

(後輩ちゃんおすすめのお高いポテチ(美味)やその他いろいろ購入して☆)
帰りにコンビニで飲み物やらおやつを買って帰ってきたのでした

後輩Aちゃんいつもありがとう

まだ小さい赤ちゃんいるのにいつも時間作ってくれて本当にありがとう

又!成城石井さん行きましょうね

2019年05月16日
新大久保☆
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
5月8.9日と2連休いただきまして、東京へ遊びに行ってきました♪
8日は横浜に住んでいる姉と午前中から新大久保へ
おいしいものたくさん食べよう!ということで、
まずはじめに行ったのはPALLET46さん
ここはユッケ寿司が有名なところで、長さも50cmあるんです!!!!

2種類選べるハーフ&ハーフを頼んで
和牛ユッケ寿司とユリアンBBQ寿司をチョイス
これがめちゃくちゃおいしくて!!!!
ぺろりと平らげました
(食べやすいようにちゃんとカットされております)
お次はデザートにとCafe du Richeさんの
タピオカソフトクリーム

大好きなタピオカに大好きなアイスの組み合わせ!!!
最高でした
そして新大久保と言えば!のチーズハットグも食べました♪

チーズが伸びる伸びる
揚げ物だしチーズだしけっこう重いのかなと思っていたのですが
全然そんなことなくぺろりと完食しました!もう1本食べたかった 笑
しょっぱいの食べて甘いの食べてまたしょっぱいの食べて、、、
また襲ってくる甘い物が食べたい欲
今度は渋谷に移動してヒカリエの中にあるBull Pullさんの
黒糖タイガーミルク(左)と黒糖タイガーミルクティー(右)

どっちもおいしかったのですが、個人的にはミルクのほうが好きでした
姉とガールズトークで盛り上がりつつたっくさんおいしいもの食べて
たくさん買い物して満足した1日なのでした♪
続きは次のブログで☆

5月8.9日と2連休いただきまして、東京へ遊びに行ってきました♪
8日は横浜に住んでいる姉と午前中から新大久保へ

おいしいものたくさん食べよう!ということで、
まずはじめに行ったのはPALLET46さん

ここはユッケ寿司が有名なところで、長さも50cmあるんです!!!!

2種類選べるハーフ&ハーフを頼んで
和牛ユッケ寿司とユリアンBBQ寿司をチョイス

これがめちゃくちゃおいしくて!!!!
ぺろりと平らげました

(食べやすいようにちゃんとカットされております)
お次はデザートにとCafe du Richeさんの
タピオカソフトクリーム


大好きなタピオカに大好きなアイスの組み合わせ!!!
最高でした

そして新大久保と言えば!のチーズハットグも食べました♪

チーズが伸びる伸びる

揚げ物だしチーズだしけっこう重いのかなと思っていたのですが
全然そんなことなくぺろりと完食しました!もう1本食べたかった 笑
しょっぱいの食べて甘いの食べてまたしょっぱいの食べて、、、
また襲ってくる甘い物が食べたい欲

今度は渋谷に移動してヒカリエの中にあるBull Pullさんの
黒糖タイガーミルク(左)と黒糖タイガーミルクティー(右)


どっちもおいしかったのですが、個人的にはミルクのほうが好きでした

姉とガールズトークで盛り上がりつつたっくさんおいしいもの食べて
たくさん買い物して満足した1日なのでした♪
続きは次のブログで☆
2019年05月14日
GW☆no.1
山形市まつげエクステtorico.ゆきえです☆
久しぶりに仙台の牛タンを食べてきました♪
いつもの青葉亭さん

安定の味でとっても美味しかったです

GWに行ったのですがとても混んでいて少し並びました><
お昼からビールを飲みたくなったのでした

GWの続きは次のブログにて、、、。
久しぶりに仙台の牛タンを食べてきました♪
いつもの青葉亭さん


安定の味でとっても美味しかったです


GWに行ったのですがとても混んでいて少し並びました><
お昼からビールを飲みたくなったのでした


GWの続きは次のブログにて、、、。
2019年05月12日
焼肉♪
山形市まつげエクステtorico.のれいこです
ゴールデンウィーク中にお休みを頂きまして
山形の夢の国「リナワールド」に家族で遊びに行った時の事を
前回のブログに書きましたが
夜は!!
旦那様のリクエストで「焼肉」に行ってまいりました

(おまかせ1キロ盛り)(他の画像が貼れなくてこれだけ・・・)
こちらは息子のリクエストです
かなりのボリュームですが、中年2人小学生2人でぺろりと完食!!!
(旦那様はこの他にもお肉を注文しておりました)
飲み放題も付けて
その他デザートや冷麺なども食べて
場所は桧町にございます焼肉「檜」さんです^^
初めて行きましたがお肉も美味しくてデザートメニューも豊富なので
又行きたいと思ったのでした

ゴールデンウィーク中にお休みを頂きまして
山形の夢の国「リナワールド」に家族で遊びに行った時の事を
前回のブログに書きましたが

夜は!!
旦那様のリクエストで「焼肉」に行ってまいりました

(おまかせ1キロ盛り)(他の画像が貼れなくてこれだけ・・・)
こちらは息子のリクエストです

かなりのボリュームですが、中年2人小学生2人でぺろりと完食!!!
(旦那様はこの他にもお肉を注文しておりました)
飲み放題も付けて

その他デザートや冷麺なども食べて

場所は桧町にございます焼肉「檜」さんです^^
初めて行きましたがお肉も美味しくてデザートメニューも豊富なので

又行きたいと思ったのでした

2019年05月10日
休日
山形市まつげエクステtorico.のあきです
GWに宮城の方へ行って来ました

去年食べたジェラートが忘れられなくて、
また行ってきたのです

牛を背景に大吟醸のお酒ジェラート
お酒の風味があるくらいなので、
お酒があまり飲めないわたしでも
美味しく食べれました

他にもバニラ・抹茶・チョコ・ウイスキーなど、
8種類くらいありました
山形市内に戻ってきて、
久しぶりにうまい鮨勘さんへ

食べるのに夢中で、
漬けまぐろしか撮ってません…
笑
めちゃくちゃ美味しかったなぁ

食べまくった休日でした
笑

GWに宮城の方へ行って来ました


去年食べたジェラートが忘れられなくて、
また行ってきたのです


牛を背景に大吟醸のお酒ジェラート

お酒の風味があるくらいなので、
お酒があまり飲めないわたしでも
美味しく食べれました


他にもバニラ・抹茶・チョコ・ウイスキーなど、
8種類くらいありました

山形市内に戻ってきて、
久しぶりにうまい鮨勘さんへ


食べるのに夢中で、
漬けまぐろしか撮ってません…

めちゃくちゃ美味しかったなぁ


食べまくった休日でした

2019年05月09日
GW☆
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
皆様GWはどう過ごされましたか?
GWはお店自体は休み無く営業しておりましたが、
28日は私お休みだったので友人と鶴岡へ行ってまいりました☆
朝の8時に寒河江のチェリーランドへ集合して
(仕事のときより断然早起きでした 笑)
1番最初に向かった場所は加茂水族館
なのですが!案の定!激&混み
中の列がぜんっぜん進まない
途中から諦めて列を抜け、メインのおっきい
水槽のクラゲのところまでさささっと

遠目から写真を撮って、ツーショット風も撮って秒で出ました 笑
GWの混み具合なめてた・・・
気を取り直して、次は鶴岡市内にある
フルーツカフェ青森屋さんへ
フルーツを使ったタルトが有名なんだそうで♪

*フルーツミックスのタルト
*デコポンオレンジのフルーツジュース
*あわゆきとキャラメル焼きバナナのタルト
*いちごヨーグルトのフルーツジュース
私あんまりタルト食べないんですけどこれは
本当に本当においしくて


タルトの上のフルーツもジュースもめちゃめちゃ新鮮で
あまりのおいしさに家族にもお土産で4つ買いました♪

これだけ食べに今すぐにでも鶴岡に行きたいくらいです!!!笑
皆様も鶴岡行った際は行ってみて下さい!おススメです
そのあとは早めに帰ろうとまたチェリーランドへ戻り
お腹が空いたとケバブを食べて 笑
チョコバナナを買って解散したのでした☆

ミニーちゃんとバイキンマン風?

皆様GWはどう過ごされましたか?

GWはお店自体は休み無く営業しておりましたが、
28日は私お休みだったので友人と鶴岡へ行ってまいりました☆
朝の8時に寒河江のチェリーランドへ集合して
(仕事のときより断然早起きでした 笑)
1番最初に向かった場所は加茂水族館

なのですが!案の定!激&混み

中の列がぜんっぜん進まない

途中から諦めて列を抜け、メインのおっきい
水槽のクラゲのところまでさささっと


遠目から写真を撮って、ツーショット風も撮って秒で出ました 笑
GWの混み具合なめてた・・・

気を取り直して、次は鶴岡市内にある
フルーツカフェ青森屋さんへ

フルーツを使ったタルトが有名なんだそうで♪

*フルーツミックスのタルト
*デコポンオレンジのフルーツジュース
*あわゆきとキャラメル焼きバナナのタルト
*いちごヨーグルトのフルーツジュース
私あんまりタルト食べないんですけどこれは
本当に本当においしくて



タルトの上のフルーツもジュースもめちゃめちゃ新鮮で

あまりのおいしさに家族にもお土産で4つ買いました♪

これだけ食べに今すぐにでも鶴岡に行きたいくらいです!!!笑
皆様も鶴岡行った際は行ってみて下さい!おススメです

そのあとは早めに帰ろうとまたチェリーランドへ戻り
お腹が空いたとケバブを食べて 笑
チョコバナナを買って解散したのでした☆

ミニーちゃんとバイキンマン風?
2019年05月05日
夢の国☆
山形市まつげエクステtorico.のれいこです^^
ゴールデンウィーク中に家族でお出掛けしたいなぁ~と思いまして!!
お休みを頂きいってまいりました
山形の夢の国「リナワールド」
ゴールデンウィーク真っ只中だったので入るまでにも行列.・・・
入ってからも人気のアトラクションは行列・・・
みんなそれぞれ乗りたいものが違うので
息子から、男子と女子でわかれましょうと提案がありましたので
旦那×息子

私×娘

で行動しました

わたくし!絶叫系がほぼ乗れません
観覧車ですら怖いと思う今日この頃・・・
でも
娘の為にと頑張って乗ってきました☆
途中心臓麻痺で倒れたらどうしようと、並んでいる間ドキドキでしたが...
乗ってみましたら「楽しかった」
(ジェットコースターは乗れませんが)

途中息子達と合流してゴーカートに乗ったり!!
(息子の運転でガードレールに激突というハプニングも)
久しぶりに楽しかった~♪
夕方まで遊ぶつもりが、疲れすぎて早めに家に帰ったのでした
ゴールデンウィーク中に家族でお出掛けしたいなぁ~と思いまして!!
お休みを頂きいってまいりました

山形の夢の国「リナワールド」

ゴールデンウィーク真っ只中だったので入るまでにも行列.・・・
入ってからも人気のアトラクションは行列・・・
みんなそれぞれ乗りたいものが違うので

息子から、男子と女子でわかれましょうと提案がありましたので

旦那×息子


私×娘


で行動しました


わたくし!絶叫系がほぼ乗れません

観覧車ですら怖いと思う今日この頃・・・
でも

途中心臓麻痺で倒れたらどうしようと、並んでいる間ドキドキでしたが...
乗ってみましたら「楽しかった」
(ジェットコースターは乗れませんが)

途中息子達と合流してゴーカートに乗ったり!!
(息子の運転でガードレールに激突というハプニングも)
久しぶりに楽しかった~♪
夕方まで遊ぶつもりが、疲れすぎて早めに家に帰ったのでした

2019年05月03日
辛味噌ラーメン
山形市まつげエクステtorico.のあきです(^o^)
GW真っ最中ですね!
みなさん楽しんでますかーーー(・∀・)?笑
先日、無性に辛いものが食べたくなって、
龍上海さんの辛味噌ラーメンを食べてきました☆

久しぶりに食べに行ったんですが、
やっぱり美味しかったぁ(≧∀≦)
また食べなくなる味(●^o^●)
お店に食べに行くのが難しい時は、
カップラーメンバージョンも出てるので、
そちらもオススメですよ(^^)b
GW真っ最中ですね!
みなさん楽しんでますかーーー(・∀・)?笑
先日、無性に辛いものが食べたくなって、
龍上海さんの辛味噌ラーメンを食べてきました☆

久しぶりに食べに行ったんですが、
やっぱり美味しかったぁ(≧∀≦)
また食べなくなる味(●^o^●)
お店に食べに行くのが難しい時は、
カップラーメンバージョンも出てるので、
そちらもオススメですよ(^^)b
2019年05月02日
桜☆
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
あっという間に5月ですね~!そして令和の幕開けでもございます
#平成最後の〇〇が流行ったようにきっと
#令和最初の〇〇が流行るんだろうなぁ♪
さて、本題へ入りましてもう桜の時期は終わって
しまったのですが私もあきさんやゆきえさん同様
花見へ行ったときのこと書かせてください^ ^
通勤時霞城公園を通るので桜が咲く時期は実質毎日花見状態なのですが!
母と愛猫アリス
を連れてお花見に行ったときの写真を☆

犬や猫専用のペットリュックがあるんです
「猫だ!」「かわいい
」と一躍人気者なアリスでした
お次は友人と馬見ヶ崎川と霞城公園の
夜桜を見に行った時の

友人がいい感じに写真をたくさん撮ってくれました♪
桜はほんと癒されますね
と、言いつつ馬見ヶ崎川のほうでは着いて早々
どんどん焼き からあげ 玉こんにゃく
チョコバナナ を屋台で買ってぺろりと
食べる花より団子の私たちなのでした 笑
来年も楽しみです^ ^

あっという間に5月ですね~!そして令和の幕開けでもございます

#平成最後の〇〇が流行ったようにきっと
#令和最初の〇〇が流行るんだろうなぁ♪
さて、本題へ入りましてもう桜の時期は終わって
しまったのですが私もあきさんやゆきえさん同様
花見へ行ったときのこと書かせてください^ ^
通勤時霞城公園を通るので桜が咲く時期は実質毎日花見状態なのですが!
母と愛猫アリス


犬や猫専用のペットリュックがあるんです

「猫だ!」「かわいい


お次は友人と馬見ヶ崎川と霞城公園の
夜桜を見に行った時の


友人がいい感じに写真をたくさん撮ってくれました♪
桜はほんと癒されますね

と、言いつつ馬見ヶ崎川のほうでは着いて早々
どんどん焼き からあげ 玉こんにゃく
チョコバナナ を屋台で買ってぺろりと
食べる花より団子の私たちなのでした 笑
来年も楽しみです^ ^