2014年05月31日
簡単ご飯~
山形市まつげエクステeyelash salon torico.の詩歩です
ロコモコ風~ご飯

何にも作りたくないけど、お腹がすいた…
ときの一品です
ご飯の上にキャベツ、スライスチーズを少しと市販のミートボールを切ってのせて、
温泉タマゴと粉チーズをちょっとトッピング
シーザードレッシングがオススメですが無かったのでケチャップとマヨネーズをソース代わりに
ただ切ってのせただけの簡単ロコモコ丼でした
お弁当にもぴったり
お試しあれ~

ロコモコ風~ご飯


何にも作りたくないけど、お腹がすいた…
ときの一品です

ご飯の上にキャベツ、スライスチーズを少しと市販のミートボールを切ってのせて、
温泉タマゴと粉チーズをちょっとトッピング

シーザードレッシングがオススメですが無かったのでケチャップとマヨネーズをソース代わりに

ただ切ってのせただけの簡単ロコモコ丼でした

お弁当にもぴったり

お試しあれ~

2014年05月30日
*ランチ*
山形市まつげエクステtorico.のあきです☆
以前仙台にいる友人に勧めていただいた
お店をご紹介します\(^-^)/
山形牛を主に取り扱っている仔虎さんです☆
今回はランチをいただいてきました♪



すごく美味しくて、いつもより贅沢なランチでした(^^)v
自分へのご褒美として良いかもしれないですね!
また機会があれば行きたいと思います(●^o^●)
以前仙台にいる友人に勧めていただいた
お店をご紹介します\(^-^)/
山形牛を主に取り扱っている仔虎さんです☆
今回はランチをいただいてきました♪



すごく美味しくて、いつもより贅沢なランチでした(^^)v
自分へのご褒美として良いかもしれないですね!
また機会があれば行きたいと思います(●^o^●)
2014年05月29日
バームクーヘン♪
山形市まつげエクステサロンtorico.のまやです

父が東京のお土産で買ってきたバームクーヘン



お土産ランキング第1位だったらしいです

ほんのりチーズ味でおいしかったですよーー

東京行かれた方はぜひ

2014年05月28日
2014年05月27日
☆夜ご飯☆
山形市まつげエクステtorico.の美穂です♪”
久しぶりにミホ’s キッチン*\(^o^)/*笑

チキンのトマト煮込み♡♡
激ウマでした꒰*´艸`*꒱
あとはシイタケさんに醤油たらしてチーズ乗せてトースターでチン‼︎
これも簡単すぎるのに美味〜꒰*´艸`*꒱
もっと料理レパートリー増やせるようにがんばりますよ〜
♡o。(๑◕‿◕๑)。o♡
久しぶりにミホ’s キッチン*\(^o^)/*笑

チキンのトマト煮込み♡♡
激ウマでした꒰*´艸`*꒱
あとはシイタケさんに醤油たらしてチーズ乗せてトースターでチン‼︎
これも簡単すぎるのに美味〜꒰*´艸`*꒱
もっと料理レパートリー増やせるようにがんばりますよ〜
♡o。(๑◕‿◕๑)。o♡
2014年05月26日
眉カラー(´∀`)♪
山形市まつげエクステtoirco.の星野です(・∀・)
だんだん暖かく、春って感じですね
季節が変わると、ファッションなどもいろいろ考えちゃいますね・・・
最近、少しサボりがちになっていたのですが、久しぶりに眉カラーをしてみようかと思い、
取り組みました( ̄へ ̄ゞ
その時に使う必需品がこれです

「jOLEN」でございますm(__)m
クリームブリーチで、そこまで痛くもなりません
ただ、説明書が。。。
全て英語表記なので、辛いものがありましたが。。。
(ネットで調べると、使用方法が見れます*^^*)
とても使いやすいですし、ジョレン様様ですm(__)m
だんだん暖かく、春って感じですね

季節が変わると、ファッションなどもいろいろ考えちゃいますね・・・

最近、少しサボりがちになっていたのですが、久しぶりに眉カラーをしてみようかと思い、
取り組みました( ̄へ ̄ゞ
その時に使う必需品がこれです

「jOLEN」でございますm(__)m
クリームブリーチで、そこまで痛くもなりません

ただ、説明書が。。。
全て英語表記なので、辛いものがありましたが。。。
(ネットで調べると、使用方法が見れます*^^*)
とても使いやすいですし、ジョレン様様ですm(__)m
2014年05月25日
牡蠣が食べたくて…
山形市まつげエクステeyelash salon torico.の詩歩です
以前、牡蠣小屋に行った話しをしていたら無性に牡蠣が食べたくなり買い物へ~
スーパーにて売っていた牡蠣を購入し、何して食べようかと悩んだ結果…
鍋と悩みつつも季節が季節なのでパスタにしちゃいました

冷蔵庫にあったキャベツも入れて、オリーブオイルとバジルとちょっとの粉チーズ・・・
盛り付けが雑ですが意外といける美味しさでした
牡蠣のオススメ調理法ありましたら是非教えて下さいね

今日はお休みをいただいているので今から六魂祭に行ってきます
とっても楽しみです

以前、牡蠣小屋に行った話しをしていたら無性に牡蠣が食べたくなり買い物へ~

スーパーにて売っていた牡蠣を購入し、何して食べようかと悩んだ結果…
鍋と悩みつつも季節が季節なのでパスタにしちゃいました


冷蔵庫にあったキャベツも入れて、オリーブオイルとバジルとちょっとの粉チーズ・・・
盛り付けが雑ですが意外といける美味しさでした

牡蠣のオススメ調理法ありましたら是非教えて下さいね


今日はお休みをいただいているので今から六魂祭に行ってきます

とっても楽しみです

2014年05月24日
*和食*
山形市まつげエクステtorico.のあきです☆
先日、友人と山形市にある蔵オビハチさんに
和食を食べに行ってきました(o^-^o)
写真はヘルシー膳☆

こちらはデザートのケーキ☆!!

山形では、なかなか和食専門のお店が無いので
とても新鮮でした(●^o^●)
お店の中もとても雰囲気があって良かったです☆
また行きたいと思います( v^-゜)♪
先日、友人と山形市にある蔵オビハチさんに
和食を食べに行ってきました(o^-^o)
写真はヘルシー膳☆

こちらはデザートのケーキ☆!!

山形では、なかなか和食専門のお店が無いので
とても新鮮でした(●^o^●)
お店の中もとても雰囲気があって良かったです☆
また行きたいと思います( v^-゜)♪
2014年05月23日
おっすっしヽ(^。^)ノ
山形市まつげエクステサロンtorico.のまやです

久しぶりに「スシロー」さんに行ってきました


あの安さにあの美味しさは毎回ビックリです

近々、本場の海鮮食べに行きたいなーーーーー

2014年05月22日
そうすけ君♪
山形市まつげエクステtorico.めいです(^^)
仙台の友人が帰ってきてたので遊びました

私は夜までお仕事だったのですが、わざわざ迎えに来てくれました

しかもこの子と一緒に



友人のペットそうすけ君(2歳)


仙台から一緒に連れて帰ってきたようです

おとなしくて、人懐っこくて、癒されました

ダックスは足が短くてかわいいですよね~~

2014年05月21日
☆ふなっしー☆
山形市まつげエクステtorico.の美穂です♪”
先日仙台のロフトに行ったら。。。

なんとふなっしーコーナーが‼︎
(੭ु ๑ ›◡ु‹ ๑ )੭ु⁾
テンションMAXになりました♡笑

この3点をGET꒰*´艸`*꒱
もちろんトイレットペーパーは使わずに飾っておきます(ु*´З`)ू❣笑
ふなっしー好きはいつまで続くのでしょ〜٩꒰๑• ³•๑꒱۶笑
先日仙台のロフトに行ったら。。。

なんとふなっしーコーナーが‼︎
(੭ु ๑ ›◡ु‹ ๑ )੭ु⁾
テンションMAXになりました♡笑

この3点をGET꒰*´艸`*꒱
もちろんトイレットペーパーは使わずに飾っておきます(ु*´З`)ू❣笑
ふなっしー好きはいつまで続くのでしょ〜٩꒰๑• ³•๑꒱۶笑
2014年05月20日
納豆味噌ラーメン★
山形市まつげエクステtorico.の星野です(・▽・)
先日、「何だか、ラーメンが食べたいなぁ~(´∀`人)」
と、突然思いまして、仕事帰りに寒河江の「修ちゃんラーメン」さんに行ってきました
お決まりの、納豆みそラーメンを注文

ただただ、「うまい!!!」に限ります
中山から寒河江を結ぶ大橋を渡ったすぐそばにありますので、
ぜひ、足を運んでみて下さい(^^*)
先日、「何だか、ラーメンが食べたいなぁ~(´∀`人)」
と、突然思いまして、仕事帰りに寒河江の「修ちゃんラーメン」さんに行ってきました

お決まりの、納豆みそラーメンを注文

ただただ、「うまい!!!」に限ります

中山から寒河江を結ぶ大橋を渡ったすぐそばにありますので、
ぜひ、足を運んでみて下さい(^^*)
2014年05月19日
おみやげ♪
山形市まつげエクステeyelash salon torico.の詩歩です
先日両親にもらった旅行のお土産…
大好きなペットのみ~ちゃん(三毛猫だから・・・)に似ている小物入れ


ちなみにみ~ちゃんです

よく家の中でピアスを無くすのでこの小物入れ活用中です
親バカなかわいいお土産でした

先日両親にもらった旅行のお土産…
大好きなペットのみ~ちゃん(三毛猫だから・・・)に似ている小物入れ



ちなみにみ~ちゃんです


よく家の中でピアスを無くすのでこの小物入れ活用中です

親バカなかわいいお土産でした


2014年05月18日
お寿司( ☆∀☆)
山形市まつげエクステtorico.のあきです。
先日、夜ご飯を食べに山形市にある
うまい鮨勘さんへ行ってきました(*^^*)

毎月のように行っているので、
ほぼ常連さんみたいになっております(o^皿^o)笑
今回も大満足でした( v^-゜)♪
また食べに行きたいと思います☆!!
ごちそうさまでした\(^-^)/
先日、夜ご飯を食べに山形市にある
うまい鮨勘さんへ行ってきました(*^^*)

毎月のように行っているので、
ほぼ常連さんみたいになっております(o^皿^o)笑
今回も大満足でした( v^-゜)♪
また食べに行きたいと思います☆!!
ごちそうさまでした\(^-^)/
2014年05月17日
おっそっばヽ(^o^)丿
山形市まつげエクステサロンtorico.のまやです

お蕎麦を食べにまたまた「つる福」さんに行ってきました


今回は大盛り~

食べれるかな~と思いつつぺろっと胃袋へ

私のこの胃袋の大きさは母譲りです

次の休みはどこへ行こうか迷い中です

2014年05月16日
家族連れの方にオススメ☆
山形市まつげエクステtorico.めいです

先日友人6人で駅前にあります”山内農場”さんへ


初めていきました

カラオケルームにキッズルームに、
完全個室の広々とした空間でした


最後に頼んだデザートのプリンがとっても美味しかったです


家族で行くのもいいですね~(*^_^*)

2014年05月15日
☆KOYO☆
山形市まつげエクステtorico.の美穂です♪”
上山の古窯に最近オープンした、菓子工房KOYOさんに行ってみました(∩❛ڡ❛∩)
スフレケーキが有名らしいのですがもうなかったので(╥Д╥ )

抹茶ショコラにしました♡
美味しかった〜꒰ ♡´∀`♡ ꒱

このお菓子もすっごく美味しかったです♡♡
次はスフレケーキをリベンジしに行かなきゃですね( ♡ ´罒` ♡ )笑
上山の古窯に最近オープンした、菓子工房KOYOさんに行ってみました(∩❛ڡ❛∩)
スフレケーキが有名らしいのですがもうなかったので(╥Д╥ )

抹茶ショコラにしました♡
美味しかった〜꒰ ♡´∀`♡ ꒱

このお菓子もすっごく美味しかったです♡♡
次はスフレケーキをリベンジしに行かなきゃですね( ♡ ´罒` ♡ )笑
2014年05月14日
初めまして♪
山形市まつげエクステtorico.の星野です(◍•ᴗ•◍)
ゴールデンウイークが終わった頃、ディズニーシーへ行って来ました(*^^*)
私ごとながら、ディズニーシーは初めてでした꒰*´∀`*꒱

ディズニーランドでさえも、何十年も前に行ったきりで、とっても新鮮でした〜(∩˃o˂∩)♡
天気も最高によく、たくさんの人でかなりにぎわっていました꒰*´∀`*꒱
絶叫系のアトラクションは苦手な方ですが、せっかくなので勇気振り絞りいっぱい乗って来ました*\(^o^)/*
怖かったですが、意外とはまってしまったものです…( ^ω^ )♡
また、時間があったら行きたいです(*^^*)
ゴールデンウイークが終わった頃、ディズニーシーへ行って来ました(*^^*)
私ごとながら、ディズニーシーは初めてでした꒰*´∀`*꒱

ディズニーランドでさえも、何十年も前に行ったきりで、とっても新鮮でした〜(∩˃o˂∩)♡
天気も最高によく、たくさんの人でかなりにぎわっていました꒰*´∀`*꒱
絶叫系のアトラクションは苦手な方ですが、せっかくなので勇気振り絞りいっぱい乗って来ました*\(^o^)/*
怖かったですが、意外とはまってしまったものです…( ^ω^ )♡
また、時間があったら行きたいです(*^^*)
2014年05月13日
炊飯器で…♪
山形市まつげエクステeyelash salon torico.の詩歩です
昔、寮生活をしていた際に良く作っていたもの・・・
いかに安く…ボリュームも…そして美味しく…と考え付いたのが
こちらです
笑

炊飯器で作るバナナケーキ
市販のホットケーキミックスを炊飯器で炊くだけ
今回は家にちょうどあったバナナを使いましたが、オススメは冷凍ブルーベリー
一回の炊飯で上手く焼けていないときはもう一度炊飯ボタンをポチッと押して待つだけ
簡単失敗なしで出来るので是非試してみて下さい

昔、寮生活をしていた際に良く作っていたもの・・・
いかに安く…ボリュームも…そして美味しく…と考え付いたのが
こちらです


炊飯器で作るバナナケーキ

市販のホットケーキミックスを炊飯器で炊くだけ

今回は家にちょうどあったバナナを使いましたが、オススメは冷凍ブルーベリー

一回の炊飯で上手く焼けていないときはもう一度炊飯ボタンをポチッと押して待つだけ

簡単失敗なしで出来るので是非試してみて下さい

2014年05月12日
*ランチ*
山形市まつげエクステtorico.のあきです☆
先日、お休みの日に松見町にある寧々家さんに
ランチを食べに行ってきました\(^^)/

写真のは黒酢餡掛けランチです(*^-^*)
程よい酸っぱさとボリュームがあって満足でした☆!!
夜の営業だけでなく、ランチもしてるだなんて
嬉しいですよねq(^-^q)
また行きたいと思います( v^-゜)♪
先日、お休みの日に松見町にある寧々家さんに
ランチを食べに行ってきました\(^^)/

写真のは黒酢餡掛けランチです(*^-^*)
程よい酸っぱさとボリュームがあって満足でした☆!!
夜の営業だけでなく、ランチもしてるだなんて
嬉しいですよねq(^-^q)
また行きたいと思います( v^-゜)♪