2018年06月29日
お仕事終わりに…
山形市まつげエクステtorico.のあきです☆
仕事終わりに、スタッフのれいこさんと
ゆうきちゃんと私の3人で
マグダレンカさんに行ってきましたo(^-^o)(o^-^)o
ここは以前ゆうきちゃんがバイトしていた
お店らしく注文は全部お任せに( ・∀・)

注文した料理が全部美味しい( ☆∀☆)
ゆうきちゃんありがとう(●^o^●)
仕事終わりでお腹が空いていたこともあって、
食べるペースが早い…(^^;)))笑
いろいろ話して眠くなってきたので、
大人しく帰りました(´・ω・`)笑
また美味しいお店探して行こうと思います( v^-゜)♪
仕事終わりに、スタッフのれいこさんと
ゆうきちゃんと私の3人で
マグダレンカさんに行ってきましたo(^-^o)(o^-^)o
ここは以前ゆうきちゃんがバイトしていた
お店らしく注文は全部お任せに( ・∀・)

注文した料理が全部美味しい( ☆∀☆)
ゆうきちゃんありがとう(●^o^●)
仕事終わりでお腹が空いていたこともあって、
食べるペースが早い…(^^;)))笑
いろいろ話して眠くなってきたので、
大人しく帰りました(´・ω・`)笑
また美味しいお店探して行こうと思います( v^-゜)♪
2018年06月28日
カラー、カット、ネイル
山形市まつげエクステサロンtorico.のまやです

カラーとカットしてきました!
8cmカットしてもらって、
カラーはお任せ~
3色くらい調合してもらってます!!
すっきりさっぱり~

そしてネイルも変えてきました

ベーーージュ

まつげももちろんですが、爪も髪も綺麗になるとやっぱり気分いいですね~

2018年06月27日
えすかるご★
山形市まつげエクステtorico.めいです^ ^
昔からご来店頂いておりますS様よりお誕生日おめでとうとプレゼント頂きました♡
毎年下さるんです(;_;)!

可愛いカゴに沢山のお菓子♪
エスカルゴさんの美味しいですよね(*´-`)
友人からも大量のカップラーメンの段ボールと、大好きなコーヒーもたくさん届きました♡
後日友人達が少し遅れた誕生日会を開いてくれるらしく、その時もプレゼントがあるようなので楽しみにしてます笑
S様本当にありがとうございました♡
2018年06月26日
マッシュルーム☆
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
久しぶりに母と叔母と休みが被ったので3人でお出掛けしてきました♪
母とはドットスカート×赤かばんでリンクコーデしてみました

母は美容師をしているので流行にはとても敏感なんです!
(娘の私より派手な格好してるときが多々、、、
笑)
私白のドットスカートにトップス赤着ていたんですけど
母が上もおそろいにしてこようとしてきたので、、、
さすがにミ〇ーみたいだからやめて!と断りました。
ランチをしに舟形にあります
マッシュルームスタンド舟形さんへ

マッシュルーム農場の一画にあるカフェレストランなのですが
名前の通りすべての料理にマッシュルームが使われています
・マッシュルームスープ

一緒に写っているのは生のマッシュルームでトッピング用に出てきたのですが
塩、コショウ、オリーブオイルをかけてそのまま食べるのも美味しいのだそう
(おかわり自由でした)
・濃厚マッシュホワイトソースのピザ

・ナポリタン

どの料理も本当にマッシュルームパラダイス!!!
と~ってもおいしかったです
帰り際量り売りでマッシュルームが売られていたので
買ったのですが100g¥100という驚きの安さ
次に日の夜ご飯にマッシュルームのアヒージョにして食べました♪
平日でもけっこう混んでいたのでもし行かれる予定の
ある方は予約していくことをオススメします☆

久しぶりに母と叔母と休みが被ったので3人でお出掛けしてきました♪
母とはドットスカート×赤かばんでリンクコーデしてみました


母は美容師をしているので流行にはとても敏感なんです!
(娘の私より派手な格好してるときが多々、、、

私白のドットスカートにトップス赤着ていたんですけど
母が上もおそろいにしてこようとしてきたので、、、
さすがにミ〇ーみたいだからやめて!と断りました。

ランチをしに舟形にあります
マッシュルームスタンド舟形さんへ


マッシュルーム農場の一画にあるカフェレストランなのですが
名前の通りすべての料理にマッシュルームが使われています

・マッシュルームスープ

一緒に写っているのは生のマッシュルームでトッピング用に出てきたのですが
塩、コショウ、オリーブオイルをかけてそのまま食べるのも美味しいのだそう

(おかわり自由でした)
・濃厚マッシュホワイトソースのピザ

・ナポリタン

どの料理も本当にマッシュルームパラダイス!!!
と~ってもおいしかったです

帰り際量り売りでマッシュルームが売られていたので
買ったのですが100g¥100という驚きの安さ

次に日の夜ご飯にマッシュルームのアヒージョにして食べました♪
平日でもけっこう混んでいたのでもし行かれる予定の
ある方は予約していくことをオススメします☆
2018年06月25日
白湯ラーメン♪
山形市まつげエクステtorico.ゆきえです☆
休日の前の夜にお酒を飲んでたら無性にラーメンが食べたくなり
次の日のお昼に一人ラーメンデビューしてきました
数年前に七日町のらー麺 山之助さんに行ってそこで食べた鶏白湯ラーメンが
食べたくて行って来ました!
今回は家の近くのに違う店舗があるのでそこに行ったのですがそこの券売機に
魚だし白湯ラーメンが一番上に大きめなボタンのところにあり
鶏白湯よりそちらが気になってしまい。。。

魚だし白湯にしちゃいました

味はしっかりしてるのにしつこくなくて二日酔いにもかかわらず
ペロッと平らげました
白湯っていうよりも魚介が強かったので白湯が食べたい気分であれば鶏白湯のほうがおすすめです
逆に白湯など関係なく魚介ラーメンがお好きな方は魚だし白湯かなりおいしかったのでおすすめです
次こそ鶏白湯食べに行きまーす
休日の前の夜にお酒を飲んでたら無性にラーメンが食べたくなり
次の日のお昼に一人ラーメンデビューしてきました

数年前に七日町のらー麺 山之助さんに行ってそこで食べた鶏白湯ラーメンが
食べたくて行って来ました!
今回は家の近くのに違う店舗があるのでそこに行ったのですがそこの券売機に
魚だし白湯ラーメンが一番上に大きめなボタンのところにあり
鶏白湯よりそちらが気になってしまい。。。

魚だし白湯にしちゃいました


味はしっかりしてるのにしつこくなくて二日酔いにもかかわらず
ペロッと平らげました

白湯っていうよりも魚介が強かったので白湯が食べたい気分であれば鶏白湯のほうがおすすめです

逆に白湯など関係なく魚介ラーメンがお好きな方は魚だし白湯かなりおいしかったのでおすすめです

次こそ鶏白湯食べに行きまーす


2018年06月24日
ウェディングパーティー
山形市まつげエクステtorico.のなつみです
私事ではございますが、
先日米沢市のローズガーデンさんで
ウェディングパーティーをさせて頂きました
四月に挙式は終えているので
今回はその時呼ぶことが出来なかった祖母と
友人たちに私たちの事を知ってもらいたいという思いで
みんなで楽しく食事をするという事をメインに
カジュアルなパーティーにしました
そういった雰囲気の中でも
一応"披露宴"らしくケーキカット・・・
ならぬ、ローストビーフカットをしてみたり

(甥っ子も手伝ってくれました笑)
夫がサプライズで手紙を読んでくれたり

笑いあり、涙あり。
"私たちらしい"パーティーでした
こんな風に大好きな友人・家族と
最高な時間を過ごさせて頂けたことが
本当に幸せだと感じました。
みんなありがとう



私事ではございますが、
先日米沢市のローズガーデンさんで
ウェディングパーティーをさせて頂きました

四月に挙式は終えているので
今回はその時呼ぶことが出来なかった祖母と
友人たちに私たちの事を知ってもらいたいという思いで
みんなで楽しく食事をするという事をメインに
カジュアルなパーティーにしました

そういった雰囲気の中でも
一応"披露宴"らしくケーキカット・・・
ならぬ、ローストビーフカットをしてみたり

(甥っ子も手伝ってくれました笑)
夫がサプライズで手紙を読んでくれたり

笑いあり、涙あり。
"私たちらしい"パーティーでした

こんな風に大好きな友人・家族と
最高な時間を過ごさせて頂けたことが
本当に幸せだと感じました。
みんなありがとう


2018年06月23日
予定!
山形市まつげエクステtorico.のれいこです
同居してる義父義母が温泉旅行に行くので2連休を頂きまして
(実の娘と妹といつも行きます、嫁はワンコとお留守番・・・)
子供達が学校に行ってる間約8時間家から一歩も出ずわんことぐだぐだしよ~♪とたくらんでおりましたが^^
旅行の数日前義母から!!
義母「ママ~(義母は私をこう呼びます)」
義母「旅行に行く日の初日なんか用事あるが~?」
私「用事はございませんが予定ならありますよ(心の声)」
私「何も用事ないですが何か?」
義母「お隣の〇〇さんを駅前の宝来寿司に乗せて行って欲しいんだけど」
私「チーン・・・私のたくらみが・・・」
こうなったら北極だろうが南極だろうが(大げさ)宝来寿司だろうが行きましょう
喜んで
というわけで無事送り届けて残りの時間でぐだぐだして
夜は近くの「大阪王将さんへ」


(画像はごく一部ですがお決まりの食べかけ&アルコール画像)
他の家族がラーメンやチャーハンなど一人一品食す中!
わが家お決まりの大食い大会に突入してきたので
(夫はチャーハンや一品料理の他〆に焼肉ラーメンなるものを完食)
恐ろしくなってきたので冷凍のギョーザとチャーハンをお持ち帰りして早々に帰って来たのでした
)
私は王将さんの餃子が大好きです(一人で2皿食べました)
1日目はこんな感じでしたが2日目は予定通りぐだぐだ出来ました
めでたしめでたし

同居してる義父義母が温泉旅行に行くので2連休を頂きまして

(実の娘と妹といつも行きます、嫁はワンコとお留守番・・・)
子供達が学校に行ってる間約8時間家から一歩も出ずわんことぐだぐだしよ~♪とたくらんでおりましたが^^
旅行の数日前義母から!!
義母「ママ~(義母は私をこう呼びます)」
義母「旅行に行く日の初日なんか用事あるが~?」
私「用事はございませんが予定ならありますよ(心の声)」
私「何も用事ないですが何か?」
義母「お隣の〇〇さんを駅前の宝来寿司に乗せて行って欲しいんだけど」
私「チーン・・・私のたくらみが・・・」
こうなったら北極だろうが南極だろうが(大げさ)宝来寿司だろうが行きましょう


というわけで無事送り届けて残りの時間でぐだぐだして

夜は近くの「大阪王将さんへ」


(画像はごく一部ですがお決まりの食べかけ&アルコール画像)
他の家族がラーメンやチャーハンなど一人一品食す中!
わが家お決まりの大食い大会に突入してきたので

(夫はチャーハンや一品料理の他〆に焼肉ラーメンなるものを完食)
恐ろしくなってきたので冷凍のギョーザとチャーハンをお持ち帰りして早々に帰って来たのでした

私は王将さんの餃子が大好きです(一人で2皿食べました)
1日目はこんな感じでしたが2日目は予定通りぐだぐだ出来ました

めでたしめでたし

2018年06月21日
仙台うみの杜水族館
山形市まつげエクステtorico.のあきです☆
専門学生時代の友人と
仙台うみの杜水族館に行ってきました♪♪

水族館ができてから数年経ちますが、
初めて行ってきました( ・∀・)笑


久しぶりに水族館に行きましたが、
すごく癒されました(∩_∩)
珍しい生き物がたくさんで、
友人とはしゃいできました(≧∀≦)笑
そして仙台に戻って小腹が空いたのでカフェへ☆

専門卒業してから会ってなかったので、
仕事のこと、プライベートのことなど…
話が尽きなかったなぁo(^-^o)(o^-^)o
友人の話を聞いて刺激をもらったので、
私も頑張らないと、と改めて思いました(☆o☆)!!
また機会つくって会えたら良いです(●^o^●)
専門学生時代の友人と
仙台うみの杜水族館に行ってきました♪♪

水族館ができてから数年経ちますが、
初めて行ってきました( ・∀・)笑


久しぶりに水族館に行きましたが、
すごく癒されました(∩_∩)
珍しい生き物がたくさんで、
友人とはしゃいできました(≧∀≦)笑
そして仙台に戻って小腹が空いたのでカフェへ☆

専門卒業してから会ってなかったので、
仕事のこと、プライベートのことなど…
話が尽きなかったなぁo(^-^o)(o^-^)o
友人の話を聞いて刺激をもらったので、
私も頑張らないと、と改めて思いました(☆o☆)!!
また機会つくって会えたら良いです(●^o^●)
2018年06月20日
ちーーっちゃな贅沢。
まつげエクステサロンtorico.のまやです

毎日食べるほど大好きなアイス。
今31でダブルを注文するとトリプルに

こっちはコールドストーン

やっぱりちょっと高めなアイスは美味しい~


個人的に好きなのはチョコミントです。
結構批判されますが・・・

チョコミント味のアイスでおすすめあれば教えてくださーーーい!
2018年06月19日
★鳴子温泉★
山形市まつげエクステtorico.めいです^_^
誕生日に一泊二日で鳴子温泉へ泊まりに行きました♪
母と母方の祖母を連れて。。(*´꒳`*)

夜と朝のバイキングはとても豪華♪
温泉も沢山入って幸せでした( ´ ▽ ` )
次の日は道の駅に行って、分水嶺へ行って。。

あっという間の二日間でした!
6月17日は、祖母が母を産んで、
母が私を産んでくれた大切な日です╰(*´︶`*)╯
二人を連れて行けて良かったです☆
2018年06月18日
鶴岡へ☆
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
専門時代の友人Eちゃんに会いに鶴岡に行って来ました♪
Eちゃんは一児の母なのですが二人目も妊娠中で
臨月だったのでお腹がとてもおっきくて

(なぜか私とKちゃんもお腹に手を添えるという 笑)
酒田のほうへ行き「海鮮どんやとびしま」さんで海鮮丼を食べて

(私は鮭親子丼)
デザートに「モアレ」さんのジェラートを食べて

夏は毎年行っている湯野浜へ行き、たそがれたくらいにして

(いい感じに写真撮ってもらいました
笑)
そのあとは息子君の保育園のお迎えにいき
1年ぶりに息子君とご対面

なんでしょうこのサイズ感
たまりません

もう来週には二人目が産まれる予定と言っていたので
今月末にまた会いに行きたいと思っています☆

専門時代の友人Eちゃんに会いに鶴岡に行って来ました♪
Eちゃんは一児の母なのですが二人目も妊娠中で
臨月だったのでお腹がとてもおっきくて


(なぜか私とKちゃんもお腹に手を添えるという 笑)
酒田のほうへ行き「海鮮どんやとびしま」さんで海鮮丼を食べて


(私は鮭親子丼)
デザートに「モアレ」さんのジェラートを食べて


夏は毎年行っている湯野浜へ行き、たそがれたくらいにして


(いい感じに写真撮ってもらいました

そのあとは息子君の保育園のお迎えにいき
1年ぶりに息子君とご対面


なんでしょうこのサイズ感



もう来週には二人目が産まれる予定と言っていたので
今月末にまた会いに行きたいと思っています☆
2018年06月17日
羽根つきチーズ餃子
山形市まつげエクステtorico.ゆきえです♪
少し前にテレビで紹介されていた大阪王将の羽根つきチーズ餃子(冷凍)が気になり
購入してさっそく作ってみました
こちら冷凍されているものを油も水もなしで隙間無く並べるだけでできるそうで。。。
ただ新しいフライパンなどはこびりつかないようですがキズが多数あるフライパンなどは多少油を引いた方がいいらしいです

弱火から中火で熱するとどんどん何かがとけてこのように。。。

調理時間たったの10分程度でした


何もつけずに食べると、餃子の食感でしょうがとチーズの味がしました^^
いつも通りにお醤油とお酢とラー油だと不思議と餃子の味でした
次にパッケージにはケチャップやあらびきの塩コショウがおすすめとかいてあり
まずはケチャップにハバネロいれて、、、
なんかどこかで食べたことのある味がする、、、と思っていたら
ポテトもちのような味でした
次にあらびき塩コショウ、、、
何ともいえない絶妙なおいしさ
私はこれが1番美味しかったです

新しい餃子という感じでビールにも合いとっても満足でした
皆さんも是非

少し前にテレビで紹介されていた大阪王将の羽根つきチーズ餃子(冷凍)が気になり
購入してさっそく作ってみました

こちら冷凍されているものを油も水もなしで隙間無く並べるだけでできるそうで。。。
ただ新しいフライパンなどはこびりつかないようですがキズが多数あるフライパンなどは多少油を引いた方がいいらしいです

弱火から中火で熱するとどんどん何かがとけてこのように。。。

調理時間たったの10分程度でした



何もつけずに食べると、餃子の食感でしょうがとチーズの味がしました^^
いつも通りにお醤油とお酢とラー油だと不思議と餃子の味でした

次にパッケージにはケチャップやあらびきの塩コショウがおすすめとかいてあり
まずはケチャップにハバネロいれて、、、
なんかどこかで食べたことのある味がする、、、と思っていたら
ポテトもちのような味でした

次にあらびき塩コショウ、、、
何ともいえない絶妙なおいしさ

私はこれが1番美味しかったです


新しい餃子という感じでビールにも合いとっても満足でした

皆さんも是非


2018年06月16日
また増えました。とヘアカラー☆
山形市まつげエクステtorico.のなつみです

少し前のブログで、
わが家にやってきた新しい家族達をご紹介しましたが
いつの間にか3名増えておりましたので
再度ご紹介します


ごめんなさいもう名前覚えられません・・・
ハイポネックスをあげてから
グングン伸びております

いつか林になるのではないか心配しております
ですがやはり癒されますね

話は変わりまして、
美容室に行って来ました


カラーはすこーし暗く、
3センチだけカットもして頂きました

今回も大満足でございます

次はバッサリ切ろうか悩み中です・・・
2018年06月15日
二次会☆三次会☆
山形市まつげエクステtorico.のれいこです^^
先日のブログにて後輩ちゃん(だいぶ歳はなれてる)との飲み会記事載せましたが!!
今回はその二次会・三次会編です
二次会は
オリエンタルバルさん近くの
「シャンティーさんへ」


{モヒート!} (おしゃれー
)

{クワトロフォルマッジ} (出たー炭水化物)
はちみつをたーっぷりかけて頂きました
とても美味です!!モヒートとも合います
三次会は!
シャンティーさん近くの! (あまり一店目から移動していないような・・・)
「半平さんへ」

{冷麺}いつも行くと必ず食べます!(結構な深夜に)

{串揚げ}(ごく一部)

いや~↑今回も楽しかった^^
独身の時のように毎週とか月数回とはいきませんが
誘ってくれるお友達や後輩に感謝
そして同居してる義父母に感謝☆
理解のある夫に感謝なのでした
先日のブログにて後輩ちゃん(だいぶ歳はなれてる)との飲み会記事載せましたが!!
今回はその二次会・三次会編です

二次会は

オリエンタルバルさん近くの

「シャンティーさんへ」



{モヒート!} (おしゃれー


{クワトロフォルマッジ} (出たー炭水化物)
はちみつをたーっぷりかけて頂きました

とても美味です!!モヒートとも合います

三次会は!
シャンティーさん近くの! (あまり一店目から移動していないような・・・)
「半平さんへ」

{冷麺}いつも行くと必ず食べます!(結構な深夜に)

{串揚げ}(ごく一部)

いや~↑今回も楽しかった^^
独身の時のように毎週とか月数回とはいきませんが

誘ってくれるお友達や後輩に感謝
そして同居してる義父母に感謝☆
理解のある夫に感謝なのでした

2018年06月13日
ケーキ
山形市まつげエクステtorico.のあきです(^^)
久しぶりにグランシーバさんで
ケーキを買ってきました☆!!

可愛らしいケーキがたくさんで、
ケーキを買うのにかなり迷いました( ・∇・)笑
ここはケーキが毎日変わるので、
それも楽しみの1つなんです( v^-゜)♪
家族で美味しく頂きました(●^o^●)
久しぶりにグランシーバさんで
ケーキを買ってきました☆!!

可愛らしいケーキがたくさんで、
ケーキを買うのにかなり迷いました( ・∇・)笑
ここはケーキが毎日変わるので、
それも楽しみの1つなんです( v^-゜)♪
家族で美味しく頂きました(●^o^●)
2018年06月12日
わたしの大盛り
山形市まつげエクステサロンtorico.のまやです

お休みの日に天童に用事があったので、
久しぶりに”一庵”さんに行ってきました!
冷たい肉そば(大盛り)
旦那は肉中華(普通盛り)だったんですが
(※天ぷら付き)
最初にきたわたしの大盛りを旦那の方に持っていかれ・・・
「ああーー、それわたしのーーー」
と思いながらも、
交換するのがちょっと恥ずかしかったです。笑
久しぶりの一庵さんのお蕎麦


2018年06月11日
アイスにドーナツ
山形市まつげエクステtorico.めいです^_^
両親と甥っ子と、
そこらへんをプラプラ遊びに行きました( ・∇・)
お昼はまたまた"すぎ"さんのお蕎麦を食べに行き、
久しぶりに南イオン♪

アリスカフェさんのソフトクリームが全部美味しそうで味がなかなか決まらず、、ミニダブルを2つ(´∀`)
甥っ子くんはラムネとドーナツを買ってお家で飲んで食べておりました。笑
ドーナツは何を買っていいか分からず、
人気ナンバーワンとツーを。
最近私を避ける甥っ子くん。
若い女の子(自分で言っちゃう)に照れる時期なのかな?
なんだか少しさみしいですが、会うたび成長に感動するのでありました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
2018年06月10日
西野カナが山形に!?
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
5月31日にやまぎんホールで行われた
西野カナ 全国ホールツアー2018
『LOVE it Tour 』 に参戦してきました

一緒に行った相手はなんと母
笑
私が車であまりにもカナやんの曲を流すので
母もはまったようで、いつかライブに行きたいねぇ
なんて話をしてたときにこのツアーが発表され!!
これは絶対行くしかない!と1月から
ず~っと楽しみにしていました♪
この日のためにゆみこさんに上も下も
まつげばっちりつけていただきました
ゆみこさんありがとうございます

当日はグッズを買う為に1人で3時間前から並び
笑
無事欲しいものはGETしました
ペンライトがソフトクリームなんて可愛くないですか?

ライブはまずセットも演出もかなり凝っていて!
衣装もものすんごく可愛くて!!!!
セットリストももう最高の一言で、、、
高校時代聴いていた曲なんかも
歌ってくれてとても懐かしい気持ちになりました
なにより生のカナやんはほっっっそいし!
顔ち~っちゃいし!可愛すぎました
MCで山形の食べ物の話をしていたのですが
芋煮と玉こんにゃくと腰掛庵のわらびもちを
食べたそうで☆
びっくりしたのがライブの前日にイモ天に行ったと!
そしてライブ当日の朝は霞城公園に居たそうで、、、
会場がどよめきました 笑
私霞城公園通勤のとき通るんです
そしてかなり近所なんです
行けばよかった、、、
笑
もう本当にめ~っちゃくちゃ楽しかったです
母も相当楽しかったようでまたすぐ行きたい!と
ファンサービスもすごくしてくれてファン想いな
カナやんがますます好きになった日でした

また母と参戦したいと思います

5月31日にやまぎんホールで行われた
西野カナ 全国ホールツアー2018
『LOVE it Tour 』 に参戦してきました


一緒に行った相手はなんと母

私が車であまりにもカナやんの曲を流すので
母もはまったようで、いつかライブに行きたいねぇ
なんて話をしてたときにこのツアーが発表され!!
これは絶対行くしかない!と1月から
ず~っと楽しみにしていました♪
この日のためにゆみこさんに上も下も
まつげばっちりつけていただきました

ゆみこさんありがとうございます


当日はグッズを買う為に1人で3時間前から並び

無事欲しいものはGETしました

ペンライトがソフトクリームなんて可愛くないですか?


ライブはまずセットも演出もかなり凝っていて!
衣装もものすんごく可愛くて!!!!
セットリストももう最高の一言で、、、
高校時代聴いていた曲なんかも
歌ってくれてとても懐かしい気持ちになりました

なにより生のカナやんはほっっっそいし!
顔ち~っちゃいし!可愛すぎました

MCで山形の食べ物の話をしていたのですが
芋煮と玉こんにゃくと腰掛庵のわらびもちを
食べたそうで☆
びっくりしたのがライブの前日にイモ天に行ったと!
そしてライブ当日の朝は霞城公園に居たそうで、、、
会場がどよめきました 笑
私霞城公園通勤のとき通るんです
そしてかなり近所なんです
行けばよかった、、、

もう本当にめ~っちゃくちゃ楽しかったです

母も相当楽しかったようでまたすぐ行きたい!と

ファンサービスもすごくしてくれてファン想いな
カナやんがますます好きになった日でした


また母と参戦したいと思います

2018年06月09日
BBQ♪
山形市まつげエクステtorico.ゆきえです☆
最近暖かくなってなってきたのでBBQしよう!と、友人達とBBQしました
地元の川原でのBBQだったのでノンアルコールで我慢

でも今はノンアルビールでもおいしいですよね

そしてお肉

やっぱりBBQのときのお肉はんまいっ

そしてこのいいお天気

わいわい飲んで食べて開放感マックスでした~
何をとってもいいBBQ日和でした
最近暖かくなってなってきたのでBBQしよう!と、友人達とBBQしました

地元の川原でのBBQだったのでノンアルコールで我慢


でも今はノンアルビールでもおいしいですよね


そしてお肉

やっぱりBBQのときのお肉はんまいっ


そしてこのいいお天気


わいわい飲んで食べて開放感マックスでした~

何をとってもいいBBQ日和でした

2018年06月08日
はいからさんのカリーパン
山形市まつげエクステtorico.のなつみです
先日夫の職場の方から
銀山温泉名物のカレーパン頂きました

お持ち帰り用の箱がとってもかわいい
夫が気を利かせ
「お義父さんとお義母さんもどうぞ!」
と、私の実家に持って行ってくれたのですが
正直者でストレートしか投げられない母は
「これお父さんと現地で揚げたて食べた事あるぅ
」
あるんかい
話変わりまして、
姉に1ヵ月半ぶりにネイル変えてもらいました

クリア感のある紫ベースに
親指と薬指だけ流行りのユニコーン
新鮮でお気に入りでございます

先日夫の職場の方から
銀山温泉名物のカレーパン頂きました


お持ち帰り用の箱がとってもかわいい

夫が気を利かせ
「お義父さんとお義母さんもどうぞ!」
と、私の実家に持って行ってくれたのですが
正直者でストレートしか投げられない母は
「これお父さんと現地で揚げたて食べた事あるぅ

あるんかい
話変わりまして、
姉に1ヵ月半ぶりにネイル変えてもらいました

クリア感のある紫ベースに
親指と薬指だけ流行りのユニコーン

新鮮でお気に入りでございます
