QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
eye lash salon torico.
eye lash salon torico.
山形県山形市でまつげエクステサロンしています♪

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2023年03月21日

お誕生日☆

山形市まつげエクステtorico.のレイコです^^

只今スタッフの減員のためまつ毛エクステまつ毛パーマのご予約が大変取りずらい状況になっており、いつも通って下さっているお客様には多大なるご迷惑をおかけしまして申し訳ない気持ちでいっぱいです(>_<)

お客様がトリコに来てくださり気分よく帰って頂けますよう接客・清掃・感染対策・お電話での対応などより一層励んでまいりますので今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

只今求人急募中でございます!
週休二日制で早番遅番のシフトもありとても働いやすい職場です^^

ご興味ありましたら是非求人担当松田まで、ご連絡お待ちしております。

レイコの家族構成同居16年

(義父・義母・義弟・旦那様・息子・娘・ワンコ・ニャンコ・ハムスターあっ最近グッピーも仲間入り!)と前回のブログに書かせて
頂きましたが!
その数日後グッピーちゃん6匹仲良く虹の橋を渡ってしまいました・・・

先月2月はレイコのお誕生日月でした2月のお誕生日月メンバーとお久しぶりのメンバーでお誕生日会という名の飲み会をしました!(^^)!

場所は!
山形駅から近い所にある【山形焼き鳥×ワインフェニックスさん】

お誕生日月の人に年齢の数だけ手羽先サービス!!というのに惹かれて行ってまいりました♪

こちらがそのおサービスの手羽先↓


                    ドドーン(表現力よ・・・)

誕生日月の人がグループに何人いても一番歳の数の多い人の分のみ
この画像は一番歳の数の多いレイコの数です(^^)

でもそれで良かった^^
女子4人で必死で頂きました☆(見ての通りかなりのボリュームです)

お店おススメの野菜串↓




画像はアボカド串です!(^^)!

色んな年齢層のスタッフさんがいて、アットホームでお店も綺麗で☆
いうことなしです^^

お通しのキャベツ食べ放題で色んな味変出来ました!!

その日寒かったのですが、コートのポケットにメッセージ付きのホッカイロが入っていて
最後にアメのサービスまで♪

山形駅からのアクセスも良いので、気になった方は是非行ってみてくださいませ♪

メニューもいろいろありましたよー◎
  


Posted by eye lash salon torico. at 15:29Comments(0)スタッフブログ

2023年03月05日

ジャンボシリーズ↑

山形市まつげエクステtorico.のレイコです^^

只今スタッフの減員のためまつ毛エクステまつ毛パーマのご予約が大変取りずらい状況になっており、いつも通って下さっているお客様には多大なるご迷惑をおかけしまして申し訳ない気持ちでいっぱいですicon11

お客様がトリコに来てくださり気分よく帰って頂けますよう接客・清掃・感染対策・お電話での対応などより一層励んでまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

只今求人急募中でございます!
週休二日制で早番遅番のシフトもありとても働いやすい職場です^^

ご興味ありましたら是非求人担当松田まで、ご連絡お待ちしております。

お久しぶりの投稿になってしまいましたが、同居嫁レイコの最近のマイブームをサラッとご紹介させていただきますkinoko
(義父・義母・義弟・旦那様・息子・娘・ワンコ・ニャンコ・ハムスターあっ最近グッピーも仲間入り!)

最近ジャンボな食品作りがマイブームicon22



ジャンボ茶碗蒸しfutaba
(ジャンボ茶碗蒸しで調べて一番簡単なので作り方で作りました♪)

めちゃくちゃ簡単すぎて何回作ったことか・・・
(息子の好物です、いつもこれを作ると褒めてくれます。)

お次は!作ったと言ってよいのかは謎ですが!



ドン・キホーテさんのジャンボなみかん缶にゼラチン混ぜただけのジャンボミカンゼリーkao2
(最近ドンキの情熱価格の商品が好きすぎてicon06

又何か作りましたら是非紹介させてくださいませ^^


  


Posted by eye lash salon torico. at 12:38Comments(0)スタッフブログ