2020年10月31日
紅葉☆
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
先日友人のお誕生日をお祝いするために南陽にある
6DININGテラス・ルヴァン・アカユさんに
行って来ました☆
友人はローストビーフ丼、私はハンバーグを食べました^ ^

友人が撮ってくれた写真、ピースが絶妙にきもいですね
笑
こちら店内めちゃくちゃお洒落なんです~
(写真撮ってないですが。。。)
食後にサプライズでお願いしておいた
バースデープレートを出してもらいました

かわいい~っ
改めておめでとう!
そのあとは蔵王へ向かい紅葉を
見てきました~っ

ロープウェイに乗ってから気付きました。
私、高所恐怖症でした
ビビりながら外眺めてましたがめちゃくちゃ綺麗でした~♪

写真じゃ伝わりにくいのが残念ですが。。。
頂上まで行って大仏様も見れました!

が、頂上はとにかく強風&寒い!!!!
そして霧がすごくなんにも見えませんでした 笑
ここ数年紅葉をきちんと見に行くことはなかったので
すごく新鮮で楽しかったです♪
来年は防寒対策をしっかりして行きたいなと
思ったのでした☆

先日友人のお誕生日をお祝いするために南陽にある
6DININGテラス・ルヴァン・アカユさんに
行って来ました☆
友人はローストビーフ丼、私はハンバーグを食べました^ ^

友人が撮ってくれた写真、ピースが絶妙にきもいですね

こちら店内めちゃくちゃお洒落なんです~

(写真撮ってないですが。。。)
食後にサプライズでお願いしておいた
バースデープレートを出してもらいました


かわいい~っ

改めておめでとう!
そのあとは蔵王へ向かい紅葉を
見てきました~っ


ロープウェイに乗ってから気付きました。
私、高所恐怖症でした

ビビりながら外眺めてましたがめちゃくちゃ綺麗でした~♪

写真じゃ伝わりにくいのが残念ですが。。。
頂上まで行って大仏様も見れました!

が、頂上はとにかく強風&寒い!!!!
そして霧がすごくなんにも見えませんでした 笑
ここ数年紅葉をきちんと見に行くことはなかったので
すごく新鮮で楽しかったです♪
来年は防寒対策をしっかりして行きたいなと
思ったのでした☆
2020年10月25日
頂き物^^
山形市まつげエクステtorico.のれい子です^^

前職の後輩で、今はトリコのお客様でもある

A子ちゃんに!少し前(いや、結構前)ですが

内祝いのお返しにと、焼き菓子の詰め合わせを頂きました


「シェ・ミオ」さんの焼き菓子のつめあわせ↑↑↑
色んな種類が入った詰め合わせで、どれを食べても美味しいのです^^
我が家はこちらのお店の焼き菓子が大好きで

頂いた次の日にはほぼほぼ無くなってしまいます

好きなものを食べたいときは早いもの勝ちです・・・
A子ちゃんありがとう

二児の男の子のママで多忙の中時間を作って
まつ毛に通って来てくれて感謝です

落ち着いたらいつものメンバーであつまりましょうねー

2020年10月24日
庄内観光☆Part3
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
2日目のこと
2日目は遊佐のほうへ向かいグリーンストアさんで
売っているフルーツサンドを買いました
\ やっと行けた~
/

たくさん種類があってかなり迷いました
有名なだけあって、平日でしたが15分ほど並びました!!!
土日はお1人3個までと個数制限があるようなのですが、
今回行ったときは個数制限無しで何個でも買えました☆

イチジク オレンジ オレオバナナ
ミックス イチゴ ゴールドキウイ
フルーツがごろっと入っていて、生クリームも甘すぎずで
丁度良いボリュームでぺろりと完食でした♪
季節によってフルーツも変わるみたいなので
遠いけどまた行きたいなぁ。。。
そのあとはこれまた遊佐にある
丸池様を見てきました

すっっっごく透き通っていて綺麗なブルーの色をしているんです!
とっても神秘的で、妖精が出てきそうな雰囲気でした。
丸池様に癒されたあとは、酒田のみなと市場へ行き、
新鮮なお魚をゲットして、そのまま中に入っていた月さんで
お昼にラーメンを食べて

鶴岡駅前の青森屋さんに寄り
フルーツタルトと生絞りジュースを
買って、大満足で帰ってきました~っ♪

食べてばかりの女3人旅でしたが、とっても楽しかったです^ ^
コロナが落ち着いたら姉も誘って女4人旅がしたいです!

2日目のこと

2日目は遊佐のほうへ向かいグリーンストアさんで
売っているフルーツサンドを買いました

\ やっと行けた~


たくさん種類があってかなり迷いました

有名なだけあって、平日でしたが15分ほど並びました!!!
土日はお1人3個までと個数制限があるようなのですが、
今回行ったときは個数制限無しで何個でも買えました☆

イチジク オレンジ オレオバナナ
ミックス イチゴ ゴールドキウイ
フルーツがごろっと入っていて、生クリームも甘すぎずで
丁度良いボリュームでぺろりと完食でした♪
季節によってフルーツも変わるみたいなので
遠いけどまた行きたいなぁ。。。
そのあとはこれまた遊佐にある
丸池様を見てきました


すっっっごく透き通っていて綺麗なブルーの色をしているんです!
とっても神秘的で、妖精が出てきそうな雰囲気でした。
丸池様に癒されたあとは、酒田のみなと市場へ行き、
新鮮なお魚をゲットして、そのまま中に入っていた月さんで
お昼にラーメンを食べて


鶴岡駅前の青森屋さんに寄り
フルーツタルトと生絞りジュースを
買って、大満足で帰ってきました~っ♪

食べてばかりの女3人旅でしたが、とっても楽しかったです^ ^
コロナが落ち着いたら姉も誘って女4人旅がしたいです!
2020年10月23日
お肉
山形市まつげエクステtorico.ゆきえです☆
先月の誕生日に米沢牛が食べられる黄木さんに連れて行ってもらいました(^^)




どれも美味しくてほっぺがおちるようでした☆
ただ最後には2人して胃もたれ状態に(笑)
いいお肉は脂身も多いので30近い私の体には重かったようで(笑)
それでも美味しくて満腹なのでした♪
ドライブがてら日帰り温泉にも行って充実した一日でした( ´﹀` )
先月の誕生日に米沢牛が食べられる黄木さんに連れて行ってもらいました(^^)




どれも美味しくてほっぺがおちるようでした☆
ただ最後には2人して胃もたれ状態に(笑)
いいお肉は脂身も多いので30近い私の体には重かったようで(笑)
それでも美味しくて満腹なのでした♪
ドライブがてら日帰り温泉にも行って充実した一日でした( ´﹀` )
Posted by eye lash salon torico. at
09:00
│Comments(0)
2020年10月20日
ラーメン
山形市まつげエクステtorico.のあきです
お休みの日にラーメンを食べに
麺達さんに行ってきました

しょうゆラーメン

見た目よりもスープはあっさり
普通盛りでも私には麺が多く感じました
で・す・が!
美味しいラーメンです
お店の前を通る度に行列で
テレビでも取り上げられるお店なので
気になる方はぜひ行ってみてください

お休みの日にラーメンを食べに
麺達さんに行ってきました


しょうゆラーメン


見た目よりもスープはあっさり

普通盛りでも私には麺が多く感じました

で・す・が!
美味しいラーメンです

お店の前を通る度に行列で
テレビでも取り上げられるお店なので
気になる方はぜひ行ってみてください

2020年10月18日
ワンコのシャンプーとラーメン^^
山形市まつげエクステtorico.のれいこです^^
先日!!
我が家のワンコ
グレー君のシャンプーをしてもらいにアミーゴさんに


先日!!
我が家のワンコ

行って来ました





待ち時間の間に一緒について来てくれた息子(13才)と2人で



アミーゴさんのお向かいに新しく出来た「だるまや」さんでラーメンを食べてきましたー


辛しラーメン普通盛り!!
息子はつけ麺大盛りに辛し味噌(別料金)トッピング

画像なし・・・
餃子も食べました

画像なし・・・
前回は辛し味噌ラーメンを食べたので今回は今回は辛しラーメンにしてみました

辛いものが大好きなのでこちらのらーめんは本当に大好きです

麺の固さも好みでした

次回もワンコのシャンプーの時はこちらのお店に来ようと思ったのでした


(画像がブレブレですみません)
私たちがラーメンを食べている間にシャンプー・爪きり・ひげきり・その他
をしてもらい!バンダナまで付けて頂き^^
男前になったグレー君(オス11才)
なのでした

2020年10月17日
庄内観光☆Part2~スイデンテラス~
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
前回の続きを、、、
加茂水族館をでたあとは、今回のメインと
言っていいお宿です!!!
スイデンテラスに泊まって来ました

出来てからテレビなどでも取り上げられてて
ずっと気になっていたのです^ ^
今回は11月が誕生日な母と叔母の1カ月早めの
誕生日お祝いとして宿泊代をプレゼントしました
今回泊まった部屋はメゾネットタイプなので
2階建てになっているお部屋ですごく広々と
してました~♪

そして木造設計なのでとにかく木の
良い匂いに終始癒されました
そして内装がとにかくお洒落
ホテル内にはライブラリーラウンジやバーラウンジもありました!

夕食はコース料理もあったのですが
今回はお重タイプを選びました

全部山形の食材を使われている料理で
量も丁度良く、とってもおいしかったです
温泉もとっても気持ちよくて朝風呂も
入って最高に癒された時間でした!
スイデンテラスとってもオススメです!!!!

2日目のことはまた書きます

前回の続きを、、、

加茂水族館をでたあとは、今回のメインと
言っていいお宿です!!!
スイデンテラスに泊まって来ました


出来てからテレビなどでも取り上げられてて
ずっと気になっていたのです^ ^
今回は11月が誕生日な母と叔母の1カ月早めの
誕生日お祝いとして宿泊代をプレゼントしました

今回泊まった部屋はメゾネットタイプなので
2階建てになっているお部屋ですごく広々と
してました~♪

そして木造設計なのでとにかく木の
良い匂いに終始癒されました

そして内装がとにかくお洒落

ホテル内にはライブラリーラウンジやバーラウンジもありました!

夕食はコース料理もあったのですが
今回はお重タイプを選びました


全部山形の食材を使われている料理で
量も丁度良く、とってもおいしかったです

温泉もとっても気持ちよくて朝風呂も
入って最高に癒された時間でした!
スイデンテラスとってもオススメです!!!!

2日目のことはまた書きます

2020年10月16日
ネイル
山形市まつげエクステtorico.松田です☆
先月誕生日前に親指と人差し指の爪が折れてしまい、どうしても綺麗にネイルをしたくてスカルプだけしてもらいに行ってきました(^^)
ネイルサロン自体行くのが久しぶりでしたがボロッボロの爪を綺麗に仕上げて頂きました( •ᴗ•)*♪

透明なのも綺麗で色を塗るのが勿体なかったのですがこのままも変なので、、、今回はブラウンのマグネットネイルに☆

やっぱり実物のキラキラした感じが画像で伝えられないのが悲しいですがとっても可愛くてしばらくはこれになりそうです(笑)
先月誕生日前に親指と人差し指の爪が折れてしまい、どうしても綺麗にネイルをしたくてスカルプだけしてもらいに行ってきました(^^)
ネイルサロン自体行くのが久しぶりでしたがボロッボロの爪を綺麗に仕上げて頂きました( •ᴗ•)*♪

透明なのも綺麗で色を塗るのが勿体なかったのですがこのままも変なので、、、今回はブラウンのマグネットネイルに☆

やっぱり実物のキラキラした感じが画像で伝えられないのが悲しいですがとっても可愛くてしばらくはこれになりそうです(笑)
Posted by eye lash salon torico. at
09:00
│Comments(0)
2020年10月13日
焼肉
山形市まつげエクステtorico.のあきです
先日天童に新しくできました
けむすけさんと言う焼肉屋さんに
行ってきました

お肉の盛り合わせ

いろいろ頼みましたが
食べるのに夢中で
1枚しか写真撮ってません
笑
ほとんどの品が380円と安い
そして美味しい
安くて美味しいなんて素晴らしいですね
次から次へとお客さんが来るので
お店に行く時は予約必須です

先日天童に新しくできました
けむすけさんと言う焼肉屋さんに
行ってきました


お肉の盛り合わせ


いろいろ頼みましたが
食べるのに夢中で
1枚しか写真撮ってません

ほとんどの品が380円と安い

そして美味しい

安くて美味しいなんて素晴らしいですね

次から次へとお客さんが来るので
お店に行く時は予約必須です

2020年10月10日
庄内観光☆Part1
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
先日2連休をいただいて、母と叔母と女3人で
庄内のほうへ行ってまいりました!
父はアリス(猫)とお留守番してもらいました笑
まず最初に向かったのは酒田の
海鮮どんや とびしまさんで
海鮮丼を食べました

おいしすぎてぺろりと完食しました♪
お次は鶴岡の加茂水族館へ
母と叔母はリニューアルしてから初めて来たようで
感動しておりました



記念にみんなでミズクラゲの傘を買いました☆

長くなるのでまた続き書きます

先日2連休をいただいて、母と叔母と女3人で
庄内のほうへ行ってまいりました!
父はアリス(猫)とお留守番してもらいました笑
まず最初に向かったのは酒田の
海鮮どんや とびしまさんで
海鮮丼を食べました


おいしすぎてぺろりと完食しました♪
お次は鶴岡の加茂水族館へ

母と叔母はリニューアルしてから初めて来たようで
感動しておりました




記念にみんなでミズクラゲの傘を買いました☆

長くなるのでまた続き書きます

2020年10月09日
念願の
山形市まつげエクステtorico.松田です☆
私事ですが先月誕生日を迎えまして念願のヘアビューロンのコテをプレゼントしてもらいました( •ᴗ•)*♪

髪を伸ばしてからずーっと欲しかったのでとっても嬉しくて最近はほぼ毎日使用しています(笑)
このコテは私のパッサパサでごっわごわの髪でもうるツヤに巻き上げてくれる魔法のコテなんです(;▽;)
最近は同じシリーズのドライヤーも欲しくてPanasonicのものと悩んでいます(--;)
購入したらドライヤーも載せたいと思います( ´﹀` )
私事ですが先月誕生日を迎えまして念願のヘアビューロンのコテをプレゼントしてもらいました( •ᴗ•)*♪

髪を伸ばしてからずーっと欲しかったのでとっても嬉しくて最近はほぼ毎日使用しています(笑)
このコテは私のパッサパサでごっわごわの髪でもうるツヤに巻き上げてくれる魔法のコテなんです(;▽;)
最近は同じシリーズのドライヤーも欲しくてPanasonicのものと悩んでいます(--;)
購入したらドライヤーも載せたいと思います( ´﹀` )
Posted by eye lash salon torico. at
09:00
│Comments(0)
2020年10月04日
我が家の夕食(義父の作った野菜でつくりました!!)
山形市まつげエクステtorico.のれいこです^^
少し前になりますが、義父の畑で採れた野菜を大量消費したくて
ほぼほぼ野菜のみで晩御飯を作りました♪

少し前になりますが、義父の畑で採れた野菜を大量消費したくて
ほぼほぼ野菜のみで晩御飯を作りました♪

ある日の献立 (緑色多め・・・)
・グラタン(たまねぎ義父作)
・バンバンジー(キュウリ義父作)
・マーボーナス(なす・ピーマン義父作)
・トマト切っただけ(トマト義父作)
・オクラのおつけもの(オクラ義父作)
・きゅうりの浅漬け(もちろん義父作キュウリ)
・たたきキュウリ2種(やっぱり義父作)
・枝豆(義父作)
・ホッケ焼き(スーパーで購入)
義父の作った野菜は本当に新鮮で美味しいです

じーちゃん(義父)

本当にいつもありがとうございます

いつまでも元気で美味しい野菜作って下さい

2020年10月03日
お芋
山形市まつげエクステtorico.ゆうきです
すっかり朝晩は寒くなって秋らしいですね
秋と言えばダイスキなお芋の時期です
スタバの新作大学芋フラペチーノ

前回のマロンより私は好きです♪
あとセブンで売っていたこちらの
芋きんつばとってもおいしくて
オススメです

またお芋食べたらぶろぐ書きます

すっかり朝晩は寒くなって秋らしいですね

秋と言えばダイスキなお芋の時期です

スタバの新作大学芋フラペチーノ


前回のマロンより私は好きです♪
あとセブンで売っていたこちらの
芋きんつばとってもおいしくて
オススメです


またお芋食べたらぶろぐ書きます

2020年10月02日
タピオカ
山形市まつげエクステtorico.松田です☆
用事がてら七日町の珊瑚十五さんに行ってきました♪

(写真はどうしても縦になりませんでした(--;))
私が飲んだのはいちごミルク(^^)
前に抹茶を飲んでとっても美味しかったので迷ったのですが今回はいちごミルクに☆
抹茶は濃厚さがあり美味しかったのですがいちごミルクはスッキリしてる中に苺の酸味があって美味しかったです( ´﹀` )
気になる方は是非珊瑚十五さんに(^^)おすすめです☆
用事がてら七日町の珊瑚十五さんに行ってきました♪

(写真はどうしても縦になりませんでした(--;))
私が飲んだのはいちごミルク(^^)
前に抹茶を飲んでとっても美味しかったので迷ったのですが今回はいちごミルクに☆
抹茶は濃厚さがあり美味しかったのですがいちごミルクはスッキリしてる中に苺の酸味があって美味しかったです( ´﹀` )
気になる方は是非珊瑚十五さんに(^^)おすすめです☆
Posted by eye lash salon torico. at
09:00
│Comments(0)