2023年01月23日
同居嫁の食卓!
山形市まつげエクステtorico.のレイコです^^
旦那様の実家で、義父・義母・義弟・旦那様・息子・娘・猫・犬・ハムスターと住んでいる同居16年目!田舎暮らしのレイコです
お正月に家族4人で回転寿司に行ってきたのですが


旦那様の実家で、義父・義母・義弟・旦那様・息子・娘・猫・犬・ハムスターと住んでいる同居16年目!田舎暮らしのレイコです

お正月に家族4人で回転寿司に行ってきたのですが

家計のお金で外食すると、娘が頼むだけ頼んで必ず残すので

中学生だしお金のありがたみ分かって欲しいという思いで
各自でお金を出してもらうことにしました

子供たちは→ お年玉から
大人は→ こづかいから
そうしましたら!いつもフードファイター並みに食べる旦那様が

いつもより全然食べなかった・・・
同居嫁レイコの台所事情ですが!
いつもわたくしの休みの日以外は、義母が夕飯を作ってくれます。(ありがたや)
ある日のお休みの日の嫁ご飯をご覧下さい


肉野菜炒めと、肉豆腐、おでん、小松菜ともやしのお浸し!!
(盛り付けがスーパー雑ですみません
)

義母(通商ばーちゃん)
お肉が嫌いなのですが、お肉多めの献立です

令和4年までは義母用にもう一品肉なしメニュー作ってましたが

令和5年は頑張りすぎないと決めましたので

「肉が嫌なら取って食べておくれ」!
(決して言葉には出しませんが・・)
そして、画像の端のほうに写っている取り皿をご覧ください。

取り皿が和柄すぎる件

個人的に白いお皿が好みなのですが、同居の身としてはわがままは言えません

こちらの取り皿割れても割れても(わざと割ってるわけではない)
色変え、サイズを変え、形を変えどこからともなく出てきます・
(多分小屋にあと100枚くらいはあるとみた)
同居の皆様のご家庭はどうですか?
義父、義母食器コレクションまだまだありますのでまたの機会にご紹介させてくださいませ^^
全国の同居嫁の皆様の^^
令和5年もがんばっていきましょう

Posted by eye lash salon torico. at 14:51│Comments(0)
│スタッフブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。